常口アトムは、下記参照
http://www.jogjog.com/?adpsp_aid=1241&adpsp_service=91&adpsp_type=300&adpsp_mid=775158&adpsp_lid=1
『常口アトムが本州進出 6月、青森に1号店 東北で40店目標(04/29 07:42)
アパート、マンションなど不動産賃貸仲介で道内最大手の常口アトム(札幌)は二十八日、本州での店舗展開に乗り出す方針を明らかにした。六月に青森に道外一号店を出店するほか、仙台の不動産賃貸仲介業者を買収するなどで、二〇一二年度までに東北地方で四十店の新規出店を目指す。
本州進出は、転勤や進学などで転出する道内顧客を取り込む狙いがある。六月に開店する青森駅前店は、現地採用八人を加えた十一人体制で営業を始め、新規顧客を開拓しながら弘前や八戸での出店を急ぐ。
また、今月二十五日付でサブリース不動産(仙台)など二社を完全子会社化。両社のノウハウを生かしながら、青森、岩手、秋田、宮城の東北四県で集中的に出店する。
常口アトムは道内全域に九十六店舗を展開しており、昨年の仲介契約数四万七千件は国内五位。今後の道内出店は地元業者とフランチャイズ(FC)契約を結ぶ方針とし、直営店出店は本州に集中する。
賃貸仲介業界では、エイブル(東京)など国内大手が道内での多店舗展開を進めており、常口アトムは逆に本州市場に打って出る考え。東京の不動産会社とも業務提携し、今年七月には渋谷区にFC店を開店する予定だ。』
うーん。
ねも はどうなるんだろう?
最近の「事務所通信」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事