このたび、予約システムが大幅に変更になりました。
仙台市市民利用施設予約システム
国税電子申告システムみたいに使いづらくなった。
(例1)
利用人数入力欄で、15 を 015 と入力するとエラー。エラーの理由は教えてくれない。
(例2)
複数の施設を同時に抽選申し込みするとエラー。エラーの理由は教えてくれない。
(例3)
画面によってデザインや、施設名の表示の並びがばらばら。システム設計者間の統一が取れていないのだろう。
(例4)
予約のチェックボックスに1時間単位でチェックマークを入れるたびに、画面が瞬く。
(おまけ)
先週、別件で、電話でシステムについての問い合わせをしたら、なんだか担当者がキレまくっていて、なぜだかわたしが怒られた。市民に怒りをぶちまけないで欲しい。
1月と2月の予約だけで1時間以上かかってしまった。
コメント一覧

筒井俊明

Jin

筒井俊明

Jin
最近の「事務所通信」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事