トランプ大統領が、紙製のストローを廃止してプラスチック製ストローの復活を促す大統領令に署名しました。
この大統領は、賛否両論があって真偽が定かでない論点について、思い切った決断をするところが好きです。
ストローがマイクロプラスチックになって海洋生物に悪影響を及ぼす可能性も否定できませんが、
ストローを紙製にしたところで、それが防げるのかは判りません。
ストローを紙製にしなくても、別な方法で海洋生物を守ることもできるかもしれません。
地球温暖化だって、二酸化炭素が原因である科学的証明があると言っても、
原因はそれだけなのかどうか判りません。
私は、個人的には、地球が氷河期を迎えつつあることが原因ではないかと思っていて、二酸化炭素ガスの排出削減についても懐疑的でした。
当然、トランプ大統領のやり方には反発もあるでしょうが、
とにかく、もやもやした点を、思い切って決断して新しいことを始める姿勢は評価できると思います。
DEIを否定する点は納得いきませんが。