事務所通信

岸田首相総理大臣引退表明

おいおい。

日本開闢以来の悪法の『定額減税』の総括しないで逃げるのか。

未だに市町村役場は大混乱してるんだよ。


コメント一覧

tsutsui-t
そうなんですね。

大企業が日本をリードしているのは判っているんですが、

国民の『あたま数』で言えば、圧倒的に余裕のない生活者の方が多いです。

そういう人達の事もちゃんと考える政治をやって欲しいですね。
sakuranbo-doghotel
フランスのオマクロンと同じです。
tsutsui-t
結局、彼らの『国民』のイメージは、

大企業の高給取りサラリーマンなんですよ。

地方都市の苦しい経済状況の生活者の辛さなんか判っていません。

『お育ちの良い』2世議員・3世議員には庶民を思いやる政治なんか出来ないです。
sakuranbo-doghotel
確かに!安部もキシダも総理大臣という肩書が欲しかったんですね。
筒井俊明
平和を守る政治は、『理想に過ぎない』のかもしれませんが、

理想を失ったら前進はありません。

安倍も岸田も最初からやる気がありません。

本当に国民の幸福を考えた政治をするのは、

そんなに難しいことでしょうか。

私は、もはや日本の政治は、『経済発展』なんか目指さなくて良いと思っています。

イギリスやデンマークのように、ゆっくりしっかり進めて行きましょうよ。
sakuranbo-doghotel
本当に、安倍政権以降一気に悪い方向へ加速し始めた感じがします。
筒井俊明
そうです。
なんだかずいぶんと日本を悪い方向に導いてくれました。

『火の玉』にはなったんですかね(笑)
sakuranbo-doghotel
『定額減税』のみならず、“検証”すべきことは沢山あるでしょうに。
tsutsui-t
『定額減税』の混乱は来年まで続きますよ。

置き土産の後始末を押し付けられた市町村役場は、やりきれないでしょう。

岸田首相は、やってる事は目茶目茶ですが、

『続けるつもり』があるなら、まだ救われました。

途中で投げ出すなら、初めから意味不明の政策は止めてもらいたかった。

パーティー券問題の政治改革は、いったい何だったんでしょう。
sakuranbo-doghotel
都合が悪くなると逃げるのですね。いつから日本の政治家はこんな卑怯者になってしまったのでしょうか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「事務所通信」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事