風が強くて、欠航となってしまいました。
ミコノスの迷路は、
風をふせぐためと、
外敵の進入から守るため、に作られたと言われています。
そこで、ひたすら迷路を彷徨いながら街歩きです。
白い迷路の中は、主に観光客相手の商店や飲食店で、
狭いお店ではありますが、どのお店も、とてもおしゃれです。
(少し高台の方に行くと、迷路の中は住居になります)
食事をして、ビールを飲み、また街を歩いて、夕日を見て、食事をして、
一日が終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/03/c37e6fbb65e812cf28603e7b9f0d8317.jpg)
そうそう、
基本的には私の実力不足で、なかなかエーゴが通じなかったのですが、
ギリシアのヒトの英語は『R』の音が『まき舌』なんですよ。
For drinks ? ふぉるどるんくす?
(食事するの? 飲み物だけ?)
Airport seaport ? えるぽぉると? しーぽぉると?
(飛行場か? 港か?)
てな感じです。
私もサイゴには、タクシーの運ちゃんに『えるぽぉると プリーズ』
なんて、しゃべってました。