事務所通信

研修2日目

朝ごはんをホテル近くのチーズバーガー屋さんで食べて、






台北駅に移動します。




切符の自動券売機は日本語にも対応しています。




台鐡自強号3000に乗って、





新竹に来ました。







街を歩き、

新竹税務署では担当の方に業務内容の説明と内部の案内をして頂きました。




日本の税制といろいろ違いがある事がわかり大変勉強になりました。




城隍廟市場で、




ビーフンと肉圓のランチを食べて、





続いて、
世界の最先端技術を誇る会社が集まるサイエンスパークの中にあるミュージアムを見学しました。




1時間もかけて日本語で詳しく説明をして頂きました。





国をあげての科学技術に対する取り組み姿勢と、

先端会社の新技術への発想と着眼点に比べて、

我が日本の惨めな現状に対する失望感に打ちのめされる見学でした。


高鐵で台北に戻って、お買い物をして、

夕食は『金品茶楼』で反省会です。









いったん部屋に戻ってからは、

華西街観光夜市に向かって再出発です。











西門に戻って唐揚げを食べて、





最後は足揉みです。





きょう一日で、29,000歩 歩きました。


































名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「海外旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事