台南には、たった一日半の滞在でしたが、
たくさんの名物料理を食べたかったので、
二人で一品だけ注文したりして、食べ歩きをしました。
『後日譚③』でアップした担仔麺の他に、
『再発号肉粽』の、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/30/1dbff920e6917c2607433ce17c570442.jpg)
特製海鮮八宝肉ちまき。大きくて、美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9e/c13067e9bd8c4af943cb267d08cb157e.jpg)
『石精臼牛肉湯』の、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e3/dd62961220a20b90d711b8351a78b87c.jpg)
牛肉スープ
これって、朝ごはんの定番なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3b/295586ebdfc96dc2c7c3c2740570f363.jpg)
おじさんが、新鮮な牛肉を捌いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/94/ca80a802f729b7c7b316a24795f8c5ef.jpg)
『阿全碗粿』の、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2d/fb51ed2f7cc45ddc482767fc6f8f1753.jpg)
碗粿 30元(114円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f3/182f10326ae4616e10485b58ad578d9c.jpg)
なんていうか、口の中でとろける茶碗蒸しのような。
お米がベースらしいのですが、
生まれて初めての食べ物で、
今回の旅行中の一番のおすすめの美味。また食べたい。
『周氏蝦捲』の、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d9/22efe73f17760ff44b6a208a636fe300.jpg)
蝦捲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f8/8c39f3117b4318762914586678ffd4b3.jpg)
ぱりぱりであつあつのエビロールです。
『倭仔成蝦仁飯』の、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5d/f57e77ca924d6e01f52c7864ade29f72.jpg)
エビごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/46/bed600cb944423bc7a0918c2cb949cbc.jpg)
ふんわりやわらかです。
そして、台南最終日の朝食は、
朝ごはん屋さんで賑わう、國華街の、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/90/cb4c02ba4b162681e37dab7ebfcfcfd4.jpg)
素食(ベジタリアン料理)店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8f/5501a6c70414334df1d817c769fcccd0.jpg)
ここから好きな物をおかずに選びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/69/08e8d0097d9f49c8a311a94f61018331.jpg)
素食の魯肉飯は、やさしい味わいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ba/6cefa8167003452f81858245229fec21.jpg)
よくもまあ、これだけ食べ歩いたものです。