日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

NHKラジオ深夜便からのヒント

2024年04月24日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

「海その愛歌・加山雄三」➡「山の男」に

思い出を回想する

 

 



 

  私は「NHKラジオ深夜便」のフアンであることは前にも述べました。

必ず1~2時間は耳元にイヤホーンを当ててニュース、その時間帯の
放送を聞いて愉しみます。


4/21の早朝3、30分頃イヤホーンを耳に当てると、「にほんの歌こころの歌」
徳田アンカーが名調子
でジャパニーズポップス集の
曲紹介をしていた。

加山雄三の特集でした。
そして岩谷時子作詞・弾厚
作曲海その愛を紹介していた。

  聴き入った・・・愉しんだ!

  しかし小生は山育ち、海についてはあまり馴染みがなく、中学校の
遠足で海を見たのが
最初であった。

そんな事とて加山雄三の「「男の海」は随分耳にし脳裏にこびりついたが
海の遊びは全くダメでしたが、
加山さんのヨットやら海の若大将が頭をよぎった。

そうだ~~この「海その愛」を山男らしく「男の山」に、海➡山に当て
歌詞を替えたらどうだろう~
そんな思いが浮かんだ!! 


作詞:岩谷時子 作曲:弾厚作さんに叱られる・・・まあイッカ~~。
海を男に入れ替えて口遊んだ。元気を貰った。

加山雄三と言えば、湘南の街に「銅像」が建立されたと
新聞が報じていた。

 


夏の尾瀬が原の木道。
此処尾瀬には7回行きました。
尾瀬沼は四季を通して行かないと本当の尾瀬沼は分からない。
残念なことに、冬の尾瀬の雪景色は行ってない~残念。



        作詞・岩谷時子・補作・縄文人
 作曲・弾 厚昨

尾瀬沼(群馬側)の紅葉情報【2023】 - ウェザーニュース
秋の尾瀬ケ原
此処「尾瀬ケ原」には、かれこれ7回ほど通った。
よき場所です。

 


今は物置に入ったまま・・・

 
「葛飾ハイキング」機関紙50周年記念号
葛飾ハイキングに所属、お世話になりました。

 

思い出の低山歩き
山中イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

 


 高草山・2005/3/27


北八ヶ岳横岳/2005/4/27

高柴山の説明
高柴山/2005/3.27

西沢渓谷/2005/6/5


蛭ケ岳/2005/7/10


尾高山/2005/8/14


  乗鞍高原/2005/9/11


奥日光/2005/10/10


奥日光、湯滝/2005/10/10

 

「忘年ハイク」・現場で皆で炊飯、会食を愉しんだ。
静岡・初島での忘年ハイクの現場です。


忍野八海/2006/2/19


2010、雪の箱根長尾根峠


両神山

 

他にも未だ在りますが思い出した低山をピックアップしました。

 

 

 

「ぶちょうほうさん」(ブロ友)は、今を盛りと山行を愉しんでおられる。
リンクさせてもらいました。
縄文人、思い出を語るのみ・・・・。

 


石巻山


  藤原岳の展望台

 

 

すれちがう挨拶かわす登山人
            「頂上如何と」一声掛ける  (縄)

                     

 

コメント欄は開けています。

 

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花みずき | トップ | 歩道脇の花   »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
sazae3さん (縄文人)
2024-06-06 06:53:14


〇 山歩き懐かしきにや過去のもの
       若いっていいな何でもできる (縄)

葛飾ハイキングクラブに所属していましたので週一回が行事がありました。
毎回参加はできませんが努めて出かけました。
返信する
縄文人さんへ (sazae3)
2024-06-05 19:36:02
山の思い出は今となっては貴重な宝ものです。
今後は懐かしさを思い出して近場の小山へ(笑)散策などでお楽しみくださいませ。私も金時山とか高尾山とか低い山の思い出はありますがこの先はもう無理です。私も昔のトレッキングを思い出しながら楽しくみせて戴きました。ありがとうございました。
返信する
yamasaさん (縄文人)
2024-04-27 05:36:06


山が好きと言いましても、会に入っていて皆さんと行動を共にした程度です。
山歩きはきついですが、目の前の景色が千変万化します…いいですね!!
尾瀬は本当に良き処です!!
「日本低山百歩きNHK]さかばしじん・よしだるいさんがやまをお登るとは知りませんでした。

  山歩き途中きついが下山して
      ビール乾杯あの一杯よ (縄)

歳重ね、今は振り返るのみです!!
返信する
尾瀬 (yamasa)
2024-04-26 23:00:15
最近、NHKでも放送しているせいか、低山登山が人気のようですね。
低山と言っても、頂上まで結構、時間かかりますね。
尾瀬へのハイキングは、自分も何度か行きました。
山小屋に泊まったことがありますが、山小屋でお風呂に入れて驚きました。。。(^▽^)o
富士山も登ったことがありますが、良い思い出になっています。
返信する
momomamaさん (縄文人)
2024-04-26 17:35:46


◎ ブログ前山行在りし記録なし
         年誌を見れば5年抜けたり (縄)

  50年記念誌「絆」を見ましたら、ブログ開始前の山行目次が載っていた。
  山歩き、5年抜けて居りました・・・・残念・・・!!まあイッカ。
返信する
okoさん (縄文人)
2024-04-26 17:25:40


  ◎ アレコレと役員等を引受し
        字は達筆にして計算達者 (縄)

  役員の任務お疲れさんでした。
        ゆっくりしてください!
返信する
kazuyoo60さん (縄文人)
2024-04-26 17:20:10


  ◎ 今はもう思い出浸かる山歩き
           八十路も半ば歳重ねけり (縄)

山歩きは千変万化、常に目の前の景色が変わる、
        ヨイコラショッと~リフレッシュ!!
返信する
こんにちは。 (momomama)
2024-04-26 11:39:36
思い出の山歩き
仲間の姿があるのがいいですね。
瞬時に思いだされるでしょうんべ。
私は全然ダメですが 友人は 山ガールが多いんですよ。
山歩きしていてる気になりました・・・
ありがとうございます。
返信する
貴重な思い出 (oko)
2024-04-26 11:07:08
山登りの思い出を懐かしく拝見させて頂きました。
乗鞍高原・奥日光・忍野八海などに若いころに想いを馳せました。
いつも貴重なご紹介をありがとうございます。

今年は老人会長を辞退することができホットしておりますが、他の役員さんが決まらず
何人ものお方を訪問、引継ぎなどに多忙の日々にコメントもできない日々に失礼いたしております。

本日午後は遺族会の総会資料準備に遺族会に出かけて参ります。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2024-04-26 07:20:50
加山雄三さん、ご高齢でもまだご活躍ですね。雄大な情景をうたわれています。
登山なさって、あちこちへ行かれたのでしょう。茶畑の間を大勢様とご一緒なさったとき、楽しかったでしょう。高柴山のツツジは3月末にこんなに綺麗だったのですね。
すれちがう挨拶かわす登山人---、良い思い出を沢山お持ちです。
返信する
lamphouse1535 (縄文人)
2024-04-26 05:25:02


初めまして・・・よろしく
   ◎ 深夜便深く静かに聴きなれば
        メモを取るなり心の糧に (縄) 
返信する
ドンこさん (縄文人)
2024-04-26 05:19:31


≫≫≫縄文人さんはやっぱり山男ですよね。

  ◎ ドンこさん荒尾の海に育ちけり
          秩父連山縄文人よ (縄)

  ゆったりのんびり参りましょう。
返信する
Unknown (lamphouse1535)
2024-04-25 18:10:25
深夜便良いでね,私も聞いてます。がSDに記録してパソコンデータから聞くのでリアル・タイムでは無いです。年代,作曲作詞家,男女歌手,懐メロ等と分けて記録してます。最近は歳のせいもあり面倒になって来ました。
返信する
Unknown (どんこ)
2024-04-25 14:56:18
数々の写真から
山の歌が聞こえてくるようです。
縄文人さんはやっぱり山男ですよね。

ご親戚の不幸が続いたようですが
気を取り直してくださいね。
返信する
ぶちょうほうさん (縄文人)
2024-04-25 09:15:00


◎ 湘南に雄三通り在るという
         親は「上原」子は若大将

  雄三通り
https://www7b.biglobe.ne.jp/~kiku-uj/na1/kn/kn4.htm
   
返信する
sinさん (縄文人)
2024-04-25 08:24:25


  ◎ 思い出は若きに在りて山登り
         歳を重ねし木霊が答え (縄)
返信する
びっくりぽん!!です。 (ぶちょうほう)
2024-04-25 08:24:18
縄文人様 こんにちは
これは!?・・・「びっくりぽん!!」です、身に過ぎた扱いをしていただきまして、本当にもう一回日が昇って「朝が来た」感じがします。
(過去のNHK朝ドラ「朝が来た」でヒロインの発する「びっくりぽん」は一時期流行り言葉になりましたね)
加山雄三さんはあの時代のビッグネームでしたし、女性ならずとも男性でさえも密かに「ああなりたい」と思ったのではないでしょうか。
ハンサム・高学歴・スポーツマン・ピアノも弾けて楽才もあり・上流の生活・・・・・良いところを総なめでしたね。
対してぼんくらな我が身はユックリズムで未だに山歩きと縁の切れない愛知県爺を続けています。

縄文人様は広くたくさん歩かれていましたね。
小生が埼玉に在住時、好きでたくさん歩いた両神山のことも折があれば記事にしていただけると・・・・・。
返信する
モカさん (縄文人)
2024-04-25 08:21:54


  ◎ 山に居て高きに向かい口遊む
        山此処に在り木霊となりて (縄)
返信する
kazuyoo60さん (縄文人)
2024-04-25 08:18:08


  「今日は」一言だけで山気分
        交わす挨拶互いに笑顔 (縄)
返信する
おはようございます。 (sin)
2024-04-25 07:16:21
私も若い頃山行をしていました、近くの比良山系とか会社の盆休みにはテントを担いで日本アルプスとか~
元気なうちに出来て好かったと思っています。
返信する
Unknown (もか)
2024-04-24 21:49:09
★~こんばんは~☆
海じゃなく 山の男もいいですよ。 合ってます。
山男の歌もありますね。若後家さんだよ・・・はよくないな。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2024-04-24 15:50:23
すれちがう挨拶かわす登山人---、田舎へ行くと顔見知りでない方も挨拶ですよね。日本人の良い性質がそのっまにです。
返信する

コメントを投稿

紀  旅行、葛ハイ山行」カテゴリの最新記事