コメント
いまから・・
(
サト
)
2006-05-29 15:26:55
10年ほど前に、こういうハードタイプの
シュークリームに出会った(衝撃)!?
とうじはまだ柔らかくて当たり前・・と、
ゆーか・・シュークリームは柔らかいもの
なんて発想しかなかったので 衝撃的だった
記憶が残っている・・
濃厚なクリームとのバランスも さぞ美味しい
シューなのでしょう・・食べたーい(笑)
あ~・・・。
(
かぐら。
)
2006-05-29 18:11:26
ここのシュークリーム大好物ですよ~。
口に入りきらないところがシアワセ感じますよねw
今日もコパンさんの前を通って買おうか悩んだんですが、
最近いろいろ食べすぎなので自重しました。
でもこんな紹介を目にすることが分かっていたら買うんだった・・・と後悔してますw
もう、お腹がシュークリーム食べさせて!と絶叫していますw
シュークリーム
(
sakurako
)
2006-05-29 20:17:37
ぱすてるさんしばらく神楽坂に帰られてたんですね。
お休みしていたので体調崩されたのか
心配していました。良かったぁ。
美味しそうなシュークリームですね。
二層が嬉しい。それも大きそうです。
↓私の友達が鳥茶屋本店に行ったと前に話していました。
鳥うどんすきが美味しかったとか!
私も行ってみたいです~。
そう、ぱすてるさんmixiに入られているんですか?
どこかで読みました。私も最近お友達の紹介で入りました。
あまりあちらは活動はしていませんが
良かったらマイミク登録してもいいですか?
大きいの?
(
melody
)
2006-05-29 21:09:04
このシュークリーム、かなり大きそう♪
甘さ控え目っていいなぁ
そうね、そういえば、昔はやわらかいシューが当たり前だったよね。
固い皮はとっても新鮮でしたよね。
サトさん
(
ぱすてる
)
2006-05-29 21:51:45
そうですよね~確かにこういう堅い皮系のシュークリーム一時流行りましたよね。
しかし今では洋菓子屋さんによっては
こちらの方が定着しつつあるような?ですよね。
かぐらさん
(
ぱすてる
)
2006-05-29 21:54:01
コパンさんのシュークリームはホント美味しいですよね~
甘さ控えめなところが私も大好きです。
私も最近ついつい食べ過ぎています
sakurakoさん
(
ぱすてる
)
2006-05-29 21:57:23
そうなんです~sakurakoさん
急に用事が出来てちょっと帰っていました。
鳥茶屋さんのうどんすきはおうどんが太くて
ホントに美味しいんですよ~
本店さんでも別邸さんでも食べられます。
ところでmixiの件、sakurakoさんも入られていたのですね
私も入ってまだまもないのですがmymixiの方宜しくお願い致します~
melodyさん
(
ぱすてる
)
2006-05-29 21:59:06
ホント昔はシュークリームというと
柔らかい皮(タカラブネ風?)のがあたりまえだったけど
今では堅い皮も定着しつつありますよね
一時の流行かと思っていたのですが以外でした。
食べたかったー!
(
ペンギン
)
2006-05-30 08:48:42
前を通ったんですよ!でもシュークリームの美味しいところだと気がつかずに通り過ぎてしまいました
生クリームと二層ってところが、隊長好み
神楽坂に住みたいわ
でもピーマンさんのブログで神楽坂坪200万って聞いて・・・絶対住めない~
ペンギンさん
(
ぱすてる
)
2006-05-30 14:32:08
そうなんですよ~ペンギンさん
コパンさんのシュークリーム、このところ人気で
この日も最後の4個をゲットしたところでした。
2層クリームがやっぱり美味しいですよね~
神楽坂は最近特に人気で土地高いです。
でもバブルの頃に比べるとこれでもマシになったのですよ~
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
シュークリームに出会った(衝撃)!?
とうじはまだ柔らかくて当たり前・・と、
ゆーか・・シュークリームは柔らかいもの
なんて発想しかなかったので 衝撃的だった
記憶が残っている・・
濃厚なクリームとのバランスも さぞ美味しい
シューなのでしょう・・食べたーい(笑)
口に入りきらないところがシアワセ感じますよねw
今日もコパンさんの前を通って買おうか悩んだんですが、
最近いろいろ食べすぎなので自重しました。
でもこんな紹介を目にすることが分かっていたら買うんだった・・・と後悔してますw
もう、お腹がシュークリーム食べさせて!と絶叫していますw
お休みしていたので体調崩されたのか
心配していました。良かったぁ。
美味しそうなシュークリームですね。
二層が嬉しい。それも大きそうです。
↓私の友達が鳥茶屋本店に行ったと前に話していました。
鳥うどんすきが美味しかったとか!
私も行ってみたいです~。
そう、ぱすてるさんmixiに入られているんですか?
どこかで読みました。私も最近お友達の紹介で入りました。
あまりあちらは活動はしていませんが
良かったらマイミク登録してもいいですか?
甘さ控え目っていいなぁ
そうね、そういえば、昔はやわらかいシューが当たり前だったよね。
固い皮はとっても新鮮でしたよね。
しかし今では洋菓子屋さんによっては
こちらの方が定着しつつあるような?ですよね。
甘さ控えめなところが私も大好きです。
私も最近ついつい食べ過ぎています
急に用事が出来てちょっと帰っていました。
鳥茶屋さんのうどんすきはおうどんが太くて
ホントに美味しいんですよ~
本店さんでも別邸さんでも食べられます。
ところでmixiの件、sakurakoさんも入られていたのですね
私も入ってまだまもないのですがmymixiの方宜しくお願い致します~
柔らかい皮(タカラブネ風?)のがあたりまえだったけど
今では堅い皮も定着しつつありますよね
一時の流行かと思っていたのですが以外でした。
生クリームと二層ってところが、隊長好み
神楽坂に住みたいわ
でもピーマンさんのブログで神楽坂坪200万って聞いて・・・絶対住めない~
コパンさんのシュークリーム、このところ人気で
この日も最後の4個をゲットしたところでした。
2層クリームがやっぱり美味しいですよね~
神楽坂は最近特に人気で土地高いです。
でもバブルの頃に比べるとこれでもマシになったのですよ~