コメント
 
 
 
こんばんは (くろちゃん)
2006-12-12 21:17:33
ここは天周さんの近くですね♪僕も気になっていたんですが、まだ入った事はありませんでした。七味といえば七味屋さんだと思いますが、ここの祇園七味も是非購入してみたいと思いました(^^)
 
 
 
以前に (ショコラ)
2006-12-13 11:33:18
京都の七味は、以前友人にもらった事があります。
七味屋さんてたくさんあるんですね。知らなかった・・・
お店によって個性があるんでしょうね。
京都へ行ったら是非立ち寄ってみたいと思います
 
 
 
昔は・・ (サト)
2006-12-13 11:56:47
七味って薬ですからねぇ・・♪ 身体にいいものとして
配合されたもの・・でも、このタイプは初めてみました♪
辛いものフリークとしては是非食べてみたいひと品♪
 
 
 
七味 (jane)
2006-12-13 12:11:40
しそ入りってところが、またおいしそうですね。
辛いものは好きですが、赤唐辛子の10倍とは結構な
辛さじゃありませんか?

この時期なら、熱々のおうどんにかけたりして
食べたいですね~。体がぽかぽかになりそう。
辛くて、くしゃみが出たりして(笑)
 
 
 
早速 (姐奴)
2006-12-13 13:04:11
買ってみたくなりました。
本当に赤くないのですね。
七味といってもその種類は色々あるのですね。
きっとこちらのお店の前は、日常的に通っているはずなんですが、
ちっとも知りませんでした。
パッケージのイラストがちょっと笑えますね。
 
 
 
辛い?? (melody)
2006-12-13 14:01:23
やっぱり辛い?
色は赤いのよりマイルドっぽいのに・・・
ちょっと興味をそそられます。
辛いだけじゃなくて香りもよさそう♪
 
 
 
MIURAYA (ハイジ)
2006-12-13 16:15:50
にありましたよ~
辛いもの好きの私は、ちょと気になってました!
ゼヒ買ってみよ~っと

 
 
 
くろちゃんさん (ぱすてる)
2006-12-14 18:19:28
そうなんです~「天周」さんのすぐ近くです。
祇園はこの『味幸』さんと同じ並びに
『原了郭』さんもあって以外と七味屋さんが多いです。
七味屋さんとはまた違った個性的な味わいかもしれせん。
 
 
 
ショコラさん (ぱすてる)
2006-12-14 18:22:16
おぉ~ショコラさん祇園七味を召し上がったことがあるのですね
京都は七味屋さんが多くて
この『味幸』さんの他には有名なところでは
清水寺にある「七味屋」さんや黒七味の「原了郭」さん
お好みでブレンドしてくれる「長文屋」さん等があります。
それぞれ個性があって美味しいです~ 
 
 
 
サトさん (ぱすてる)
2006-12-14 18:24:07
七味とくれば”薬味”とも言うわけで
確かに漢方薬のような感じしますよね~
日本で一番辛い方は食べたことがないのですが
一度試してみたい気もします
 
 
 
janeさん (ぱすてる)
2006-12-14 18:31:18
紫蘇と黒胡麻が利いています。
辛さはさすがにかなりなものですが
量で調節できるのでお鍋やおでんにちょこっとかけると最高です。
 
 
 
姐奴さん (ぱすてる)
2006-12-14 18:35:12
そうです、そうです、姐奴さん
このお店の前はきっといつも通ってらっしゃると思います。
個性的な七味ですがとても美味しいです。
原了郭さんの黒七味とはまた全然違った味わいです。
私もいつか「長文屋」さんの方にも伺ってみたいです。
京都は七味も奥が深いものなんですね~
 
 
 
melodyさん (ぱすてる)
2006-12-14 18:37:47
やはりかなり辛いのですよ~
しかし量で調節できるので
少なめにかけて頂いています。
お鍋もおうどんとかも薬味を入れると入れないでは
やっぱり味が違います。
 
 
 
ハイジさん (ぱすてる)
2006-12-14 18:39:13
そうなんですよ~ハイジさん。
「三浦屋」さんは京都コーナーもあって
本当に京都グルメが充実しています。
この祇園七味も美味しいので是非試してみて下さい。
ただし、かなり辛いので量は少なめが良いと思います。
 
 
 
ここの (ドラ猫)
2006-12-15 11:35:25
京都駅で、「日本一辛い」とゆうて売っている唐辛子でしょう。
辛いですよ
 
 
 
ドラ猫さん (ぱすてる)
2006-12-15 17:53:13
ええー!京都駅でも売られているとは知らなかったです。
とにかく辛いという事なのですが
この『祇園七味』は上手にブレンドされています。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。