手描きでお着物や帯を作っていた先生です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cc/101381b8cfdb9d9e51d140c953655ac3.jpg?1627282607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bd/ae83d42fbb4024548b7d8690a35e7724.jpg?1627282689)
先生と奥様とお嬢様との3人で活動されておりました。
先生はうさぎ中心での絵
奥様は草花中心の絵
お嬢様はねこ等の絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/73/a5a6eb9dbf12c11cedb5f7ce47f7b739.jpg?1627274926)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ff/d6834610eea2124684951440793c0852.jpg?1627274993)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/73/a5a6eb9dbf12c11cedb5f7ce47f7b739.jpg?1627274926)
ほのぼのした優しい絵を描くご家族でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ff/d6834610eea2124684951440793c0852.jpg?1627274993)
懐かしいですね(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cc/101381b8cfdb9d9e51d140c953655ac3.jpg?1627282607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bd/ae83d42fbb4024548b7d8690a35e7724.jpg?1627282689)
奥様が4年程前に亡くなられ、
お嬢様と頑張っていたはずなのに
1年‥2年程してからか
先生も亡くなったと、耳に入りました‥
絵を描いていらっしゃる姿や
会話したことや
なにかしら思い出されます(^-^)
先生にお願いしてあったんです
“私の帯に、奥様に紫露草を描いて頂いて欲しい“
って
なかなか、音沙汰がないので
どうなっているのか聞いでもらったら
奥様が倒れて‥‥でした
その後亡くなられ、
そうこうしているうちに
先生が描いてくれると言ってます、って
いくら絵が上手でも
草花はどうなんだろう‥
奥様の紫露草の帯で良いのにな‥
なんて、ちょっと失礼なことも思いながら
待ちました
出来上がりました
素敵でした
ただ、寂しさが伝わりすぎて
辛かったです
2度程使わせて頂きましたが
また気持ちが向いたら使おうと思います
🌱
今
咲いている紫露草
を見ると
思い出します
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎
きものなごみや gooショップ
✳︎ はまさんのお店 ✳︎ オープン
ぼちぼち出品致しますので
ご来店お待ちしておりますね(o^^o)
きものなごみや
ホームページリニューアル中です(^-^)
(ひらがなの “きものなごみや“ です)
もう少々お待ち下さいませ(*^^*)