所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

R4年9月22日(木)

2022年09月22日 | 席主の思い出

今日は15時から将棋センターを開店しました。

毎週木曜日は有段者の生徒を対象に詰め将棋を出して研究会を行っています。

5手詰めから、基礎は自然に身に付けていく、焦らずに毎日コツコツが理想です。

16時から中級クラスを開講 指導対局を行いました。

指導対局の様子

17時大盤解説の様子

将棋センターの様子

大盤解説後はまだ指導対局を受けていない生徒に指導対局します。

将棋センターは少人数での対局となり研究を混ぜての対局となりました(#^.^#)

 

明日は10時からSクラス・有段クラスの研究会を行います。

11時から教室の自由対局、12時から18時まで将棋センターを開店します。

今日も一日、ありがとうございました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R4年9月21日(水)

2022年09月21日 | 席主の思い出

今日は11時から大人の将棋センターを開店しました。

詰め将棋、序盤の研究、実践を行いました(#^.^#)

13時からのんびり女性教室を開講しました。

指導対局後は大盤解説を行いました。

次回ののんびり女性教室は、10月5日(水)になります。

興味のある方は開講日の2日前までにお申し込みください(#^.^#)

のんびり女性教室のお申し込みは コチラをクリック

 

将棋同人の講師小菅 遥先生 15時前教室より早めに来て生徒と研究会のような事を(#^.^#)

16時から将棋同人の将棋教室を開講しました。

次回は84歩の変化からとの事(#^.^#)

 

明日の将棋センターは15時から20時まで開店します。

教室は中級クラスを16時から開講します。

9月25日(日)は第2回 級位者の部将棋大会を開催します。

参加希望の方はまだ空きがありますのでぜひ申し込みください(#^.^#)

大会詳細、申し込みは こちらをクリック

 

今日も、一日ありがとうございました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R4年9月19日(月・祝)第2回 有段者の部 将棋大会

2022年09月19日 | 席主の思い出

今日は10時から第2回 有段者の部 将棋大会を開催しました。

所司七段の挨拶

B級初段以下はセンターで行いました。

B級の様子

 

B級入賞者(#^.^#)

B級 優勝 中川 史博

B級準 優勝 藤田 伸一

3位 田路 菜都

4位 石井 蒼空

4位 関田 力

6位 矢島 一輝

6位 田路 

ご入賞、おめでとうございます

 

A級

所司七段の挨拶

A級三段以下は会議室で行いました。

A級の対局風景

A級 優勝 山本 春馬

A級準優勝 石田 敬新

3位 田路 祥

4位 長峰 大士

5位 飯沼 晴一

6位 池田 塁 

ご入賞、おめでとうございます

S級

14時からS級

所司七段は午前中の大会の表彰をして帰宅、午後の部はパンダ先生が審判で行いました。

優勝 川口 莉玖

 

準優勝 山本 一志

 

3位 徳永 研吾

ご入賞、おめでとうございます

将棋大会の日は、12時から自由対局、13時から将棋センターを開店しています。

明日の台風が不安の中でのご来店、ありがとうございました。

 

次回の将棋大会は10月2日(日)神無月杯を開催します。
お申し込み詳細はコチラをクリック

S級優勝者は、2022年の津田沼最強戦に参加できます(*^-^*)

 

所司一門棋士の石田直裕五段が指導対局にきます。

約50分のじっくりとした指導対局、石田先生は丁寧な感想戦に定評があります。

指導対局のお申し込み詳細は コチラをクリック

 

 

次回の第3回有段者の部将棋大会は、10月29日(土)に開催します。

大会の申し込み詳細は コチラをクリック

 

明日は将棋センターはお休み、14時から大人の将棋教室を開講予定です。

明後日は11時から14時頃まで大人の将棋センターを開店、

13時からのんびり女性教室

16時から将棋同人の将棋教室を開講します。

 

今日も一日、ありがとうございました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R4年9月18日(日)

2022年09月18日 | 席主の思い出

今日は10時からわかばクラスを開講しました。

講師 大庭先生

はじめてのしょうぎドリルを使用

どうぶつしょうぎ

講師 村井先生 (パンダ先生)

詰め将棋のテキスト

指導対局

駒の種類分けと、駒の動きを確認中(#^.^#)

10月のわかばクラスは、9日(日)、23日(日)10時から開講します。

11時から初級クラスを開講、大盤解説を行いました。

大盤解説後は指導対局

指導対局

生徒同士の対局

 

11時からパンダ先生の中級クラスを開講しました。

有段者の生徒が参加(#^.^#)

Sクラスの研究会

13時から将棋センターを開店、トーナメント戦を開催しました。

 

トーナメント入賞者

にしうら ともひろ 新5級

準優勝 鈴木 礼 5級

二段以下戦優勝 長峰 大士 二段

二段以下戦 準優勝 堂道 功太郎 初段

 

A級優勝 伊東 幸太郎 五段

ご入賞、おめでとうございます。

13時頃から序盤研究会を開催しました。

前回の序盤研究会は講師の都合で開始できず、久しぶりの序盤研究会となりました(#^.^#)

 

明日は10時から第2回有段者の部 将棋大会を開催します。

台風情報と交通機関を確認して、無理をしないように、参加可能でしたら当日の参加申し込みも可能です。

明日の大会参加の皆様、楽しい一日、良い経験になりますように

スタッフ一同、お待ちしております。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R4年9月17日(土)

2022年09月17日 | 席主の思い出

今日は10時から有段・Sクラスを開講しました。

石田 直裕五段の大盤解説

大盤解説後は指導対局

授業の棋譜を一門の奨励会が棋譜を読み上げて生徒が並べます。

棋譜並べが終わったらポイント出しをして感想戦をします。

奨励会員は後輩の将棋ファンの目線に下がり教える中で指導する難しさを学んでいきます。

勝負事も大事ですが、将棋ファンに愛される棋士を目指してほしいです。

10時からパンダ先生の初級クラスを開講しました。

年長さんの生徒が見学に来てくれました。

駒の名前と動きを確認、パンダ先生と、どうぶつしょうぎを対局しました。

12時から将棋センターを開店、トーナメント戦を開催しました。

C級 山本 2級

二段以下 優勝 長峰 大士 二段

二段以下 準優勝 田路 祥

 

A級優勝 矢島 正明 四段

ご入賞、おめでとうございます。

 

将棋大会 参加者募集!!

明後日 9月17日(月・祝)

第2回 有段者の部 将棋大会 

10時 A級:三段以下 B級:初段以下 

14時:S級(無差別)

申し込み詳細は コチラをクリック

 

9月25日(日)第2回 級位者の部 将棋大会

10時  上級:1級以下 中級:4級以下 チャレンジ:6級以下

14時 級位者(級位者の方はどなたでも参加可)

申し込み詳細は コチラをクリック

 

ご参加、お待ちしております(#^.^#)

 

明日は、10時からわかばクラス

11時から初級クラス、パンダ先生の中級クラスを開講します。

12時から将棋センターを開店、トーナメント戦を開催します。

14時から序盤研究会を開講します。

 

今日も一日、ありがとうございました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする