2月後半土曜日の中級クラス教室です。
今日は天気が良く風も強くないので、それほど寒くないです。
大盤解説を聞く生徒さんは7人です。
今日からレッスン11のポイントに入りました。
52ページの例題1図から53ページの途中例題5図まで消化しました。
前半は飛車の両取りや長い手順で必至をかける例題です。
9手必至はなかなか難しかったです。
その後も必至を逃れる問題なので、難しめでした。
最後がレッスン12のポイントなので、このあたりからレベルが高い例題が増えています。
次回は53ページ、レッスン12のポイントの例題6図からです。
残り4回、4月後半でレッスン12のポイントの最後までを終える予定です。
5月から新しいテキストで、一回ずつ完結の講座を予定しています。
指導対局は六枚落ち2局、二枚落ち5局でした。
二枚落ちの手合いが増えてきました。
六枚落ちは2局とも▲6六角からの9筋攻めです。
飛車を成って、と金と成香の活用がうまかったです。
二枚落ちは二歩突き切り定跡が4局と、銀多伝定跡1局でした。
二歩突き切り定跡は全部▲4四歩で銀交換を目指す展開で、みんなうまく指されました。
銀多伝も定跡通り▲5六飛で7六の金を目標にしてうまく指されました。