団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「熟字訓・これ何と読む?-107-」について考える

2024-02-15 06:45:38 | 漢字・文字

 

熟字訓(じゅくじくん)とは、日本語において漢字からなる単語に、単字単位ではなく熟字単位で訓読み(訓)を当てたものである。それ故に、単字に分解してもそれぞれに熟字訓の要素は現れず、その読み方でも分節不可能なものが多い。

常用漢字表の付表には、熟字訓の全てではないが、そのうちの116種(123表記)が示されている。

 

 

Q1. 団居

①. まどい

②. だんらん

③. だんえん

 

Q2. 団扇

①. はりせん

②. もんせん

③. うちわ

 

Q3. 団亀

※これは熟字訓ではありませんが「団」つながりで出題しました。

①. いしがめ

②. おかめ

③. どんがめ

 

 

A1. 団居

正解①. まどい

②. だんらん…団欒:集まって車座に座ること。

③. だんえん…団円:まるいこと。また、そのさま。

 

A2. 団扇

正解③. うちわ

①. はりせん…張(り)扇:漫才などの掛け合いで、相手の頭を打つ小道具。

②. もんせん…門扇:門のとびら。門扉 (もんぴ) 。

 

A3. 団亀

正解③. どんがめ

①. いしがめ…石亀/水亀:ヌマガメ科イシガメ属のカメの総称。

②. おかめ…お亀/阿亀:額が広くて鼻が低く、下膨れの女の面。

 

したっけ。
 
 
■昨日のアクセスベスト3  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「熟字訓・これ何と読む?-10... | トップ | 「絵手紙もらいました-パイナ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きままなマーシャ)
2024-02-15 14:01:02
団亀はスッポンの別称なんですね。
スッポンの方がカッコいいですね^^
素直にどんがめって読みました。
団居、団扇はわかります^^
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2024-02-15 14:11:50
今日のは分かると思いましたよ。
団亀は団栗のドンですからね^^
したっけ。
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2024-02-15 16:55:55
今回はわかりやすくて、嬉しくなりました🤗
全問正解しましたよ😁✌
返信する
★suisuimedakaさん★ (都月満夫)
2024-02-15 20:59:21
分かりやすかったですか~。
もっと難しいのを探さなくては…^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

漢字・文字」カテゴリの最新記事