どぅもぉぉぉぉぉ
今週も、始まりましたねぇ
頑張って乗り切りましょう

さて、先週宣言していた紫陽花
撮ってきましたよぉぉぉ

ホントは、新宮村の紫陽花を狙ってたんですが・・・
行けませんでした
なので・・・東温市の、白猪の滝に行ってきました

Canon EOS 7D
EF-S18-55mmF3.5-5.6
Tvモード
F29
1.3秒
WB AWB
ISO 100
雨が降った後だったので、水量が多くマイナスイオン最高でした
滝を見に来てる人も、意外と多く居ました

Canon EOS Kiss X2
EF 100mm 1:2.8L IS USM
Pモード
F4.5
1/200
WB AWB
ISO 200
今日の、紫陽花
何ともいえない、この色が好きです


ポチっと応援、お願いします

にほんブログ村

にほんブログ村



今週も、始まりましたねぇ

頑張って乗り切りましょう


さて、先週宣言していた紫陽花

撮ってきましたよぉぉぉ


ホントは、新宮村の紫陽花を狙ってたんですが・・・
行けませんでした

なので・・・東温市の、白猪の滝に行ってきました









雨が降った後だったので、水量が多くマイナスイオン最高でした

滝を見に来てる人も、意外と多く居ました









今日の、紫陽花

何ともいえない、この色が好きです



ポチっと応援、お願いします


にほんブログ村

にほんブログ村


周りの新緑も鮮やかでいい所ですね、
紫陽花、これからまだ、色づきそうですね
マイナスイオン満載ですね。
水量も結構あったみたいですね。
これは、ポイントの位置からですね。
次回は、紅葉の時期、そして凍る時期。
ちょっと気が早いかな(*^_^*)
癒されました
写真。素晴らしいですね。
すごい上手~
私もこういう写真撮りたいな~
紫陽花もさわやか~
お見事!!
いいですね〜〜
紫陽花の構図、、難しいけど、柔らかに撮ってますね〜
さすが〜〜
雨のお陰で、水量がたっぷり
いつもなら、水不足な感じなのに
紫陽花は、全体的にこれからって感じ
今回は、三脚持ってって撮りました
凍った時だけ行ってないので、行ってみたい
でも・・・・寒いし・・・遠いし
あっ
イオンたっぷりで、私も癒されました
さくらんぼさん、メキメキ腕上げてるじゃないですか
私は、見てますよ
マイナスイオンがたっぷりで癒されそうです。
紫陽花も淡いですね~、色合いがGooです。