カメラっこ

カメラを持ってどこまでも♪
気軽に、コメントして下さい!

せわしい。

2009-06-15 19:14:46 | 
どぅもぉぉぉ

更新が、サボリがちなのが気にかかる今日この頃

金曜日は、バレーの練習日曜日はバレーの試合・・・と

週末は忙しくて休む暇がありませんでした

あと、肝臓も休む暇が無いくらい・・・(笑)

土曜日に、カメラを持って出掛けたけど・・・

やっぱ。。。。。。紫陽花



梅雨とは思えないくらい・・・晴天なり

雨乞いしなくちゃ

紫陽花だって、枯れちゃうよ

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

延期

2009-06-13 09:21:24 | 
どぅもぉぉぉぉ

やっと休日

松山の断水も、1週間くらい延期になりました

この1週間の間に雨が降らなかったら、断水になっちゃう

でも、私が住んでる所は断水にならないんだって

一安心自主断水はしないといけないけど



紫陽花ばっかりは、そろそろ飽きてきたかな・・

カメラ持って、お出かけしなくちゃ

でも、明日はバレーの試合なんだよね

行くなら、今日か・・・

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

やっと!

2009-06-10 20:47:25 | 
どぅもぉぉぉ

やっと!!!雨!!

今日は、1日中降ってくれました

でも、気持ちの良い降り方ではないので・・

しっくりきません



紫陽花たちも・・・しっくりきません



花言葉

移り気高慢辛抱強い愛情元気な女性

日本には10数種が自生

原種は、青紫色

もともとは、「あずさい」と呼ばれていたとされている

「あず」は「集まる」「さ」は真「い」は「藍(藍色)」の省略形・・・つまり、「真の藍色が集まっている花」といったような意味合い


土壌のph(酸性・アルカリ性)によって、あらわれる花色が異なることでおなじみ

酸性が強いと青みがかりアルカリ性が強いと赤みがかる


基本情報

ユキノシタ科 落葉低木

原産地 日本、アジア

高さ 1~2メートル前後

花期 5~7月

花色 青、紫、白、ピンク、赤、複色など


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村


梅雨入り

2009-06-09 21:17:31 | 
どぅもぉぉぉ

やっと愛媛県も梅雨入りしました

全然、雨は降らないけど・・・

こりゃ~12日から断水だな

夜の11時から、翌朝6時まで

と言う事は・・・11時には寝ないといけないね(笑)

さて、今日の写真は・・・梅雨に相応しい

紫陽花



水不足なのに・・・頑張って咲いてます




田んぼでは蛙さんも、鳴き始めました

雨よ降れぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

マイナスイオン♪

2009-06-07 21:01:32 | 風景
どぅもぉぉぉ

今日は、旦那さん3人で面河に行ってきました

面河は、とっても爽やかでマイナスイオンたっぷりでした

リフレッシュリフレッシュ



水は・・・少し減ってる気がしました

やっぱり、松山では12日から夜間断水になるのでしょうか・・・

雨・・・・・降って・・・・



木々は、まだ若葉でした

綺麗なグリーン

深呼吸をすると、明日から頑張ろうって気に

あくまでも・・・だけ

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

残念

2009-06-06 23:53:47 | 
どぅもぉぉ

昨日は、ジャブジャブ飲んだ気がする・・・

朝、二日酔い的な頭の痛さ

やっぱり・・・飲みすぎたかな




さて、今日は天気も良かったので、掃除・布団干しやっちゃいました

その後、久しぶりに妹が遊びにやってきましたょ

妹を連れて、今日は蛍祭りに行ってきました

カメラを持って、撮影する気満々だったのに・・・・

まだまだ・・・蛍を撮影するのは難しい・・・・。

まず・・・ピントが合わない

誰か・・・撮り方を教えて下さい

カメラでの撮影は諦め・・・目で見てきました

次は、絶対カメラに収めたいです

なので・・・今日の写真はバラ



次は、蛍撮るぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉ


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村




一滴

2009-06-04 20:29:59 | 風景
どぅもぉぉぉ

今日も、お疲れ様でした

今週も、あと1日で休みがくるぅ

明日は、仕事場の歓迎会

久しぶりに飲めます

いや・・・久しぶりではないかな

でも、楽しく飲もぉっと



今日の写真は、一滴の雫



植物は、こんな小さな雫も大切にしています

私たちも、少しの水も大切にしたい

6月は、エコ月間

テレビで毎日放送している事が、心に響きます

皆さんも、出来るエコを見つけてほしいです

地球にエコしょえぇ~ことしょ


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村




暑さなんか!

2009-06-03 21:33:36 | 風景
どぅもぉぉぉ

今日は、久しぶりの雨です

でも、ポツポツ・・・としか降りません

しかし!!

早くも、断水

松山の団地で断水になってました

私は、まだ断水の厳しさは知りません

どぅ~したら良いのか・・不安です




今日の写真は、噴水の向こうの子供だち

この噴水は、バラ公園にあります




バラアイスを、美味しそうに食べながら

私も食べたけど、美味しかった

鼻から抜ける香りはローズ

また食べたいな


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

強さ

2009-06-02 23:51:20 | 
どぅもぉぉぉ

お疲れ様でした

今日は、仕事の帰りに御飯を食べに行っていました

美味しいものを食べてる時は、ホント幸せ

愚痴を言って、また明日から頑張らなくちゃ

今日の、写真は・・・コンクリートなのに・・・花




自然界では、どんな所でも花を咲かせてるよね

強い

そんな強さが欲しいです



この花を見ていると・・・

私の悩みは、ちっぽけなんだなぁ~って


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村