marieの日記帳

金木犀

公園で良い香りを放っていた金木犀、

 
 

小さくて可愛らしいオレンジの花がびっしりついていました。
 
沈丁花、くちなしと合わせて、日本の三大芳香木のひとつらしい。
 
どのお花も香りが漂い始めるとどこで咲いているのか気になって探してしまう。
 
今日も気温が高めで昼間は暑かったけれど
気持のよい秋晴れでした。
 
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

tulip-sky
miharuさんへ
10月というのに夏日、暑いですね。
地球温暖化はCO2のせいだと思っていたのですが、
TV「世界遺産」の番組で北海道や東北の縄文遺跡を取り上げていて約7000年前の縄文時代も温暖で、今よりも2〜3℃気温が高く、海の高さは今よりも3〜5メートルほど高かったようです。
この温暖化はCO2だけではないのかもしれないですね。
msroom_miharu
暑かったですね
歩いてると どの木からの香りかを特定できないくらいに漂っています(^_^*)
クシャミもはじまりました😅
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事