渋谷から東京メトロにのって東京駅へ。
丸ノ内線南口の地下道から直結しているKITTEへ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3e/8eedfcd6ddcb76b595c1a47390d4f7b5.jpg)
この前は、時間がなくてゆっくり見れなかったのですが
2階に日本郵便+東京大学総合研究博物館
JPタワー学術ミュージアム『インターメディアテク』があるということで
見てきました。
入館料無料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/44/a804b978c3650211e429cef1d204f13c.jpg)
動物の骨や鳥類のはく製、鉱物…いろいろなものが展示されていて
展示場はアンティークな雰囲気で
学術的に貴重なものを見る事ができるという感じです。
もう少し素人にも分かるように説明が多ければもっと楽しめたかもしれないです。
↓こちらは、4階旧郵便局長室からの東京駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/30/2712dcd00162d4fa296a25de407ae3f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b3/d07c6d66f9059e0784e955a50575b317.jpg)
こちらもセール中でした。
ひと味違ったこだわりの品を扱う店舗を全国各地から選りすぐったというだけあって
雑貨やステーショナリーを見て楽しめました。