goo blog サービス終了のお知らせ 

marieの日記帳

今日は節分、明日は立春

早いもので明日から立春。
すこしは、春めいてくるのかと思っていましたが、
明後日の天気は、
雪かもしれないという予報です。

ジムの更衣室で少し先輩の主婦グループが、かんぴょうの炊き方について
話していたので恵方巻きを作るのかしらと思いました。

いつのまにか関東でも恵方巻きの習慣が定着してしまいましたが
この日は、巻きずしの値段が上がる日のようにも思います。
きっと中身が素晴らしいのでしょう・・・

ということで、今年も恵方巻きを作りました。
3合で6本巻くことができました。



かんぴょうは噛み切りにくいので入れませんでしたが
卵、キュウリ、サーモン、かにかま、煮たしいたけを入れて巻きました。

西南西はどっち?と思いながらそれらしき方向で無言でまるかじり。
無病息災、穏やかな幸せが感じられる日が続きますように

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事