marieの日記帳

お花の刺繍

何年も前に、手芸店の店じまいで買った刺繍用の布地。

地模様にクロスステッチがさせる箇所が施されていて

メーター売りでかなり高い生地だったのですが、店じまいの処分で

2~300円ほどで買ったような記憶があります。

何に使う生地なのか聞かずに購入し、仕舞ったままにしていたのですが

ヤフオクで刺繍されたテーブルクロスを見ているうちに

もしかしてテーブルクロス生地?と思い、家のテーブルを測ったら

ギリギリかけれる大きさでしたので刺繍しています。

 

図案は、手芸用の洋雑誌から。

 

 

 

半部刺せたところ。

7パターンの模様が雑誌に出ていたのでそのまま刺繍してみましたが

もう少し柄を絞って刺したほうが良かったかなと今になって思っています


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

marie
re
ありがとうございます
過去の蓄積で刺繍糸がたくさんあるのでその再利用も兼ねているのですが、時間がかかりますよね
縁はどうしよう~レース糸で縁編み…って考えてたら
時間がかかりますよね。
youtubeでいろいろな人の話を聞きながら刺しています
msroom_miharu
刺繍模様 可愛い💕
やれるだけやってみようと思い 創刊号を本屋さんで眺めながら やはりムリかなぁと 静かに置いてきてしまいました(^^)
手仕事 いつも尊敬しています😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ハンドメイド」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事