![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
キッチンの引き出しに入れておいたのですが
黒ずみが気になり結局使わずじまいでそのままにしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/34/c8c843cff3321fd28df212919aea981b.jpg)
使わないので、このまま捨ててしまおうか・・・
なんて思っていたのですが、
黒ずむということは銀メッキじゃないかと・・
それならちょっともったいないかなと思い白くする方法をネットで調べてみました。
鍋にアルミホイルと重曹を入れて炊くとか
アルミホイルと塩を入れて炊くといった方法が書かれていたので
重曹と塩とアルミホイルを入れて炊いてみました。
(なんだかお料理しているみたい(^▽^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8d/0cfcffa2b9eb1474b7dce386a4437acb.jpg)
アルミホイルに黒ずみが移っていきました。
火を止めて冷ましてからメラミンスポンジで磨いて洗ってみると
だいぶ黒ずみがとれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c5/3b7c4aa717db47950cfa518f069fb8df.jpg)
アルミホイルは真っ黒。(左下)
綺麗になったので普段使いに使おうと思っています。