marieの日記帳

参議院選挙投票日

猛暑がおさまって過ごしやすい一日でした。

昼下がり、投票所に向かう車の中も
そんなに暑くならなくて、いつもこのぐらいの気温なら
楽だな~と思いました。

オニユリの花が咲いていました。

オニユリの事を調べていたら、鱗茎(球根)は大型で、コオニユリ(小鬼百合)とともに
ユリネ(百合根)として食用となると書かれていました。

ということは、ユリ根を食べないで植えたら
ユリの花が咲き花を楽しめるということなんですね。

ユリを育てて、1つのゆりねを作るためには、
蕾を取って根を育て、4年かかるそうです。

この手間を考えれば、ユリ根が高いなんて言ってられないと思いました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

marie
reオニユリ
そういわれれば、子供の頃オニユリをもっと見たような気がしてきました。
黒い斑点があるから花屋さんでは、見かけませんものね。

参議院選挙の結果が朝から報道されていますね。
石破さんが日焼けして焦げパンマンになっていて
ビックリしました!
ミー紗
オニユリ
オニユリって、今はあまり見かけないです。
子供の頃みたような、懐かしいユリの花です^^

予断ですが、昨日山本一太さんの決起大会に遭遇しました。
ガソリンを入れに行ったら、隣の広場で大勢の人が集まって演説をしていました。有名な政治家を初めてみました(笑)
群馬県出身の人ですからね。
私は不在者投票で前に投票は済ませていました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事