『赤ちゃんの一人飲み』といって、半数以上の病院がタオルで哺乳瓶を固定させて、一人でミルクを飲ませているとの報道がありました。
原因は、助産師・看護師不足みたいなんですが、
まだ、生まれて間もない、首もすわらず、もちろん、自分で哺乳瓶を持てない赤ちゃんにするんだから、とてもびっくりしました。
私も、出産の経験は、ありますが、生まれて間もない自分の赤ちゃんを一人飲みさせた経験は、ないんですよね。
出産した後は、病院では、3時間おきに新生児室を訪れて自分の赤ちゃんに、授乳してました。眠かったけど、自分の子は、可愛いからそんなこと、当たり前かと思っていました。
母親教室では、赤ちゃんにミルクをあげると、げっぷさせると習うのですが、一人飲みさせたら、あと、どうしているんでしょうね。
よくわからないけど、怖いです。
自分の赤ちゃんには、できないなぁ。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Weblog(118)
- トイプードル(96)
- 世界遺産(2)
- お題(14)
- 日記(842)
- 花日記(426)
- 横浜・神奈川(305)
- 鎌倉・湘南(63)
- 東京(255)
- 関西(72)
- ガーデニング(398)
- ハンドメイド(178)
- 箱根駅伝(34)
- 映画・演劇・ライブ・CD・DVD・etc(118)
- 健康・コスメ(665)
- 旅行・ホテル(150)
- サンプル百貨店(843)
- グルメ・食品(397)
- ファッション・ショッピング(59)
- 美術館・アート・ヨコハマトリエンナーレ(105)
- 家電・携帯・アプリ(10)
- ダイエット(21)
- 本・雑誌・ゲーム(24)
- ポケモンgo(74)
- 不動産/暮らし/お仕事(57)
- 金融(8)
バックナンバー
人気記事