marieの日記帳

大掃除

今年も残り少なくなってきました。

今日は、冷たい雨が降って大掃除をする気分になりませんが
毎日少しずつということで、蛍光灯の電球を変えたり
換気扇の掃除をしたりと少しだけ済ませた感じ。

数年前、障子紙をプラスチック製の紙に張り替えたので
破れはしないものの、貼り付けている両面テープの粘着力が薄れてき
今年は張り替えようと、障子紙を買いました。
子供にその話をすると、「破れていないのだからはがれているところだけ
もう一度両面テープで貼ればいいのに」と言われ
それもそうかとテープを貼り直してみたものの、
日が当たる部屋なので全体的に粘着力が落ちている感じです。
破れない紙でもなんとなくすすけた感じになるし、使用期限ってあるんですね。

今年は応急処置でしたが、気候の良い時に全部はがして張り替えようと思いました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

marie
re大掃除
広い家ではないので障子も2枚しかないのですが、
後回しにしてしまいました。
家事+大掃除となると億劫です
本音をいえば、年末年始は温泉に浸かって上げ膳据え膳が
理想です
miharu
大掃除
障子紙、、えらいですね。
キッチン磨きはじめたというのに、、サザンがTVに出てきてこちらに目を奪われてます。
今日はサッシを磨いて年賀状で終わりそうです(^_^;)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事