アプリをダウンロードして会員登録をすると
対象店舗のレシートをスマホで見ることができます。
![](http://reviblo.com/rimg/6/6377/rid6377_top4.jpg)
レジでスマホ画面のバーコードをスキャンしてもらうと、
レシートがスマートフォンに届くようになっています。
特徴
・レシートをカメラで読み取る必要がない。
・お買いものデータを入力しなくても自動で集計してくれるので家計簿にも役立つ。
・見た目はレシートと同じで返品の際は、スマホのレシートを見せればOK!
・利用者の9割以上が継続利用!
・NHK、日経新聞他、多数のメディアで紹介されています。
こんな方におすすめ
・お財布がレシートでいっぱいになってしまう。
・家計簿アプリを使っているけれど、毎回レシートを入力するのがれ面倒。
・家計簿つけるのもレシートの管理も手間。
・プレゼントキャンペーンの応募シールを集めている途中で挫折してしまう。
スマートレシートでできること
・レシートの管理、閲覧(データは400日保管)
・お買い物金額の費目別集計 ・プレゼントキャンペーンへの応募
・おトクなクーポンの取得 ・家計簿アプリ「レシーピ!」へデータ取り込み
お買い物をしたときは、レシートをもらって帰り
家でチェックしていたのですが、その日のうちにチェックできず
お財布の中にどんどんレシートが貯まってしまうことがありました。
これなら入力の手間なく食費と日用品の出費のチェックが出来て便利だと思います。
あとは、利用できる店舗がどんどん増えていってくれると助かりますね。
レシートを集めて豪華賞品が当たるキャンペーンや
レシートを見せて購入金額に応じた商品がもらえるプレゼントの応募も簡単になるので
対象店舗をよくご利用される方におススメのアプリです。
詳しくは、スマートレシートをチェックしてくださいね。
この記事は、レビューブログからの情報 で書いています。
![ブログで口コミプロモーションならレビューブログ](http://c.reviblo.com/r4_d3fa05b17gd3fa018e9gb1d6ab1d6a.gif)