6月に種をまいたニチニチソウが花を咲かせ始めました。 淡いピンクだったり白だったり・・・ 種を取る時色分けしていたのですが、結局混ざってしまい ピンクが薄いので色分けを気にするほどでもありませんでした。 今年はこぼれ種からペチュニアが咲きませんでした。 去年咲いた花から取った種をニチニチソウと一緒に蒔いたのですが 芽が出たのは少しだけ。 連作障害なのかもしれませんが、バルコニーで植える場所も限られているので 少ししか咲かなくてもいいかなと思っています。 ニチニチソウは連作障害がないみたいなので助かっています。