marieの日記帳

神奈川芸術劇場 で「踏切があがるとき」を観ました♪

今日は、神奈川県演劇連盟プロデュース公演
「踏切があがるとき」を観てきました。






・・・・父は国鉄で働いていた。1987年国鉄は民営化される。
その狭間で起きていた国鉄労働組合の闘争。
父は闘争に敗れ堕ちていく。働いていた姿すら覚えていない息子は
父の生きた道を父の知り合いの証言を頼りに紐解いていく。
遠くで聞こえる踏切の音、父は何を息子に残したのか・・・


私は、主人公とその父の間の世代でしたので、
その時代を思い起こしながら観ました。
国鉄がJRに変わって久しくなりましたが、学生の頃、春闘の時期になると
国鉄に限らず、交通機関のストがあり、気がかりだったのを思い出します。

時代は移り変わった今、働き方も多様化し、派遣社員という働き方が増え
経営者と労働者との関係は、依然変わらないように思います。
ストを起こす力すらないかも・・・
時代に翻弄されることってあります。
人生ってなんだろう?としみじみ考えさせられました。
心にしみるものがあって良かったです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

marie
re
そうそう、どんどん上に上がったところ。
いいサイト教えてくれてありがとうございます
mimirin
^_^
ここ、行きました。
ホール入口は、どんどん、上に上がったところですよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画・演劇・ライブ・CD・DVD・etc」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事