漫画・アニメ・コスプレの欧州最大の祭典で、TVでその様子を見たことがあります。
日本にいると当たり前のように見ているアニメや漫画ですが
海外を旅し海外のアニメを見ていると
日本のアニメは、丁寧に描かれていると思うし、ストーリーも面白いです。
だから熱いファンが世界中にいるんですね。
今年は、2014年7月2日(水)~7月6日(日)まで
パリ・ノールヴイルパント展示会会場でジャパンエキスポが開催されます。
ヨーロッパ中から20万人を超える熱狂的な日本ファンがジャパンエキスポに集まります。
ジャパン エキスポ「WABI-SABI 2013」の様子を見てみるとすごい賑わいです。
漫画・アニメ・コスプレだけにこだわらず日本の伝統文化も紹介されていました。
日本文化の紹介は、文化部門のオフィシャルパートナーの美研インターナショナルによるものだそうです。
『WABI-SABI』パビリオンでは、日本の伝統工芸・伝統芸能・伝統芸術から食文化まで紹介し
2013年度の開催では、ジャパンエキスポ内最大のパビリオンとなったそうです。
歌舞伎の立花志十朗氏

旭酒造(獺祭)/和遊苑

くまもんも出ていました。
こういう機会に世界の人々が日本の文化に興味を持ってくださり
理解し楽しんでくださるということは、日本人としてとても嬉しいです。
今年のジャパンエキスポは、来月7月2日(水)~7月6日(日)まで。
今度はどのような内容になるのかとても楽しみです。
WABISABI オフィシャルFacebookアカウント
この記事は、レビューブログからの情報で書いています。
