その旨を書類で送付したところ訂正していただいたことがあります。
そののち、私が今後もらうであろう年金額の報告を定期便でもらいました。
国民年金、所得400万円超の長期滞納者から「強制徴収」へ 厚労省方針、推計14万人という
ニュースを見ました。
厚生労働省は17日、国民年金保険料の納付率向上のため、所得が年400万円以上あるにもかかわらず13カ月以上保険料を滞納している人全員に対し、財産の差し押さえを予告する督促状を送り、強制徴収に踏み切る方針を決めた。対象は推計約14万人。来年度から実施する。
現在でも財産差し押さえなど強制徴収はできるが、日本年金機構の人員不足から、悪質な滞納者など一部に限られていた。督促状を送ると保険料納付の時効(原則2年)が停止し、納付に応じない場合には差し押さえの手続きが進められる。
21年度の滞納分でみると督促から差し押さえまで進んだケースは滞納保険料全体の0・2%にすぎない。75%が時効となって徴収できず、納付率の低下につながっていた。2年間にわたって保険料を滞納している人は約296万人いる(今年3月時点)。
対象者は推計約14万人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
結構いるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)