goo blog サービス終了のお知らせ 

marieの日記帳

鎌倉散策③ /紫陽花

鎌倉散策、最後は、紫陽花です。

紫陽花で有名な成就院。

江ノ電の極楽寺駅と長谷駅の間にあるのですが
いつも極楽寺で降りて行きます。

成就院の紫陽花は、成就院を目指して
登りきった高い位置から
由比ヶ浜を望んで
石段の両脇に咲いています。



今年もたくさんの人で賑わっていました。

いろんな種類の紫陽花が咲いています。




石段を降りて今度は、御霊神社(ごりょうじんじゃ)に
向いました。

途中、懐かしい赤い郵便ポストが立っていて
紫陽花に包まれていました。

ピンクの紫陽花に包まれていると
ポストも幸せそうに見えてしまうのが不思議。

江ノ電の線路を渡って、御霊神社へ。

線路わきにも紫陽花が咲いて綺麗です。

御霊神社

もとは関東平氏五家の始祖、
鎌倉氏・梶原氏・村岡氏・長尾氏・大庭氏の5氏の霊を祀った
神社であったとされ、
五霊から転じて御霊神社と通称されるようになったそうです。
Wikipediaより

長谷寺へ




妙智池
花菖蒲や紫陽花の花が美しかったのですが、
紫陽花散策路は、凄い人出で
1時間待ちだったので断念(>_<)
紫陽花の写真を撮るのをうっかり忘れてしまいました(^_^;)


長谷寺からは、湘南の海が見え
手前に竹林がありました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

miharu
景色
撮影ポイントがみないい場所で楽しいです^^
江ノ電に乗りたくなりました、鎌倉の雰囲気に
やはり紫陽花がお似合いでいいですね。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鎌倉・湘南」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事