銀座の街のギャラリー巡りをしました。(11月18日)
最初に訪ねたのがクリエーションギャラリーG8(一般作品)

日本のアートディレクション展2022
- 会期:2022.11.1 火 - 11.30 水
- 時間:11:00a.m.-7:00p.m. 日曜・祝日休館 入場無料

入り口傍に展示されていた日本タンナーズ協会「THE LEATHER SCRAP KIMONO」
革の端を山の稜線に見立てて水墨画の風景を表現した、篠原ともえさんの革のきもの。
TVで紹介されているのを見たことがあったけれど実際に見れるとは思っていなかったので
実際の作品をみるとグラデーションに革を染めそれをつなぎ合わせていく作業は
大変だったんだろうなと思いました。
丁寧に仕立てられていて見ごたえのあるお着物でした。



2021年5月から2022年6月までに日本国内で発表、使用、掲載された約6,000点の応募作品の中から、
ADC会員の審査により、受賞作品と年鑑収録作品を選出。
クリエイションギャラリーG8[一般(非会員)作品]と
クリエイションギャラリーG8[一般(非会員)作品]と
ギンザ・グラフィック・ギャラリー[会員作品]の両会場で展示されています。
