marieの日記帳

両国周辺 旧安田庭園と相撲博物館

昨日は、両国まで出かけてきました。

両国駅


弟子力士が浴衣で歩いている姿が見られ、
チャンコのお店もたくさんあって相撲の街ですね。


旧安田庭園

つつじの花がまだ咲き残っているところがあり、
静かで新緑が美しかったです。


スカイツリーも遠くに見えます。

両国国技館

両国国技館には、相撲博物館があって、2012年4月から
6月15日まで35代横綱双葉山定次展が行われていました。
入場料は、無料です。
歴代の横綱の絵や写真が壁に掲げられ、
知っている横綱の姿を目で追いながら、
活躍した時代を懐かしく思いました^^







ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

marie
re
こちらへお越しの際は、お散歩に誘ってくださいね。
私も、暇にしています
mimirin
http://ameblo.jp/mimirin2000/
両国 行ったことないです。
ほんと 東京っていろいろみるところありますよね。また 上京したいよぉ。
田舎は お暇デス(--,)ぐすん
marie
reお相撲さん
この日は、蔵前に行く用事があったので、両国で下車して散歩してみました。
初めての両国ですが、東京って人が多いだけあって、見るところも多いなぁと思いました。

『テルマエ・ロマエ』楽しんできてくださいね^^
ミー紗
お相撲さん
両国国技館は一度行った事があります。
何かのイベントだったと思います。

お相撲はこちらのグリーンドームに来た事があって、貴乃花が横綱の頃で、有名な力士を目の前で見られて良かったです。

遊びに行く所がいろいろあって良いですね~
私は今日映画を観てきます。
「テルマエ・ロマエ」です^^
面白そうですね^^

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事