ぺろぺろ日記

日暮里deepキューバ。


春ですね~


先週は、三重~名古屋2days~京都と
<サクラサクtour>を敢行しまして。

かなりの珍道中な4人組でしたが
いろんなハプニングもありましたが
各地でもりあがって来ましたー!


京都の桜 きれいだったなぁ


もうサクラも散ってしまったかな...



こっからは、、、
気が早いけど、、、

夏っすよ!


夏と言えば、、、


サンテリアっすね!!
えぇぇ!?


多少 発想に飛躍があるのは自覚しております。

が、明日は久々の「斎藤タカヤの世界」vol.3 ということで
3本のバタを操る「ゴン」後藤くんとのduoライブがある、というお知らせをしたかったのだー
日暮里salud! にて。




サンテリア、というのはキューバ古来の宗教音楽
それに欠かせない楽器が、バタ bata です。
それに、コンガその他のさまざまな打楽器が加わり、
同じくキューバ古来のリズム、ルンバも登場しまっせ。
しかも、ピアノと打楽器のduo とはいかに...
こんなのなかなか見れないよ!

またオレがピアノ弾かずになにかを叩きまくる、なんてのもあります。
そんなことができるのもここ日暮里saludならでは。


ぜひぜひ!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

tomo
すごかったぁーーー!
タカヤさんの世界VO.3もめっちゃ良かった
PIANOとBATAの組み合わせ凄い。
昨日は聞きほれました
また是非やってほしいなぁ

タカヤさんの優しかったり、激しかったり
素敵な旋律のPIANOと後藤さんの力強いリズム
とやさしいリズムとギロと絶妙なコラボでした!

いけてよかった~
takaya
アルコール消毒はおすすめできません
Aicoはん 残念!
やったら盛り上がったよ~

ミュージシャンのお友達も遊びに来てくれて(トランぺッターx2!)
大盛況のvol.3 でした

前回とはまた違った、deepな夜だった。。。楽しかった。。。

次回にもご期待を!
Aico
大変残念なお知らせ…。
http://constancia.blog55.fc2.com/
そろそろリハにお出かけでしょうか…。

今回もめちゃくちゃ楽しみにしていたのですが、
娘がインフルエンザにかかりました。
しかも今更A型!!お医者さんもその遅さにびっくり。orz
幸い、娘はもう回復したのですが私の感染が心配。
最大潜伏期間はもう過ぎたのですが、
崇也さんとお客様の事を考え、明日まで大事を取ります。

後藤さん、生で見たかったのに…。
こんな機会、本当にめったに無いのに…。
是非、神を光臨させてください!

¡Ay, sálvame, Ochun!
(Ochunよ、私を救いたまへ。)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「live」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事