ほっかほっかいんじゃない

まぁいっか~うんざりザリガニな出来事~
我が子の成長記録~
お金のこともね

もうすぐクリスマス

2010-12-24 09:57:26 | 金融・マネー
米がクリスマス休暇で日本のマーケットの動きに大きな変化はなさそうです。

ただ為替に動きがあったみたいですね。
1$≒82円

もう年末だし、波風立てずにおとなしくしていて欲しいです・・・個人的意見ですが。

個人マネー 外貨にシフト

2010-12-21 16:10:06 | 金融・マネー
約5年ぶり外貨預金残高が高水準。

と今朝の日経新聞に書いてありました。

人気は通貨は・・・オーストラリアドルにニュージーランドドルらしいですよ.

この円高で日本の産業が悲鳴を上げる昨今ですが・・・

くよくよもしてられませんね。


個人投資家も、限られた情報やサービスで資産運用をしなくてはなりません。


その中で今の円高を生かし「今こそ外貨」「追加増しで、単価を下げる」など資産をどんどん外に逃がしている状況です。

島国日本は「円」が全てだと思いがちですが、現状の日本は借金大国。

円崩壊も無い訳ではありません。

今後は、さらなる外貨預金者が増えそうです。


資産を分散していく時代です。

目の前のお金・・・10年後も同じ価値だと思っていませんか?

ひとりごと

2010-12-17 21:08:21 | 金融・マネー
おちび達が寝ました

米はクリスマス商戦が本格に始まりますね
消費も伸び、ダウの上昇受け、日経も上に行く展開でしょうか

独り言でした・・・・