こたかもりオートキャンプ場のFAXによる桧原湖釣情報。
8/27(日)。
天気、晴れ。
水質、ステイン。
水位、減水-2m。
水温、24~25℃。
風、東。
馬ノ首、双子島のシャローでワームのノーシンカー、ダウンショット、スプリットショットリグを使い15~28cmのスモールマウスバスを15匹。
温泉ワンド、双子島、トンネル下の水深5~9mでインチホグ、AR-Tのダウンショットリグを使い20~33cmのスモールマウスバスを14匹。
イカリ潟周辺のウィードエリアでマイクロクローラー、スイミーバレットのダウンショットリグを使い15~32cmのスモールマウスバスを6匹。
全体的な様子
ベイトが7~10mラインに溜まり始めました。
水が日に日に減っていますので、南エリア要注意です。
トップ又は大物を釣った人のポイント
京ヶ森の水深8mで夜光貝、アワビを使いイワナ(40cm)、サクラマス(25~30cm)を8匹。
http://www.kotakamori.com/
レンタルボートのお問い合わせは、下記の電話番号まで。
TEL.0241-32-2334
8/27(日)。
天気、晴れ。
水質、ステイン。
水位、減水-2m。
水温、24~25℃。
風、東。
馬ノ首、双子島のシャローでワームのノーシンカー、ダウンショット、スプリットショットリグを使い15~28cmのスモールマウスバスを15匹。
温泉ワンド、双子島、トンネル下の水深5~9mでインチホグ、AR-Tのダウンショットリグを使い20~33cmのスモールマウスバスを14匹。
イカリ潟周辺のウィードエリアでマイクロクローラー、スイミーバレットのダウンショットリグを使い15~32cmのスモールマウスバスを6匹。
全体的な様子
ベイトが7~10mラインに溜まり始めました。
水が日に日に減っていますので、南エリア要注意です。
トップ又は大物を釣った人のポイント
京ヶ森の水深8mで夜光貝、アワビを使いイワナ(40cm)、サクラマス(25~30cm)を8匹。
http://www.kotakamori.com/
レンタルボートのお問い合わせは、下記の電話番号まで。
TEL.0241-32-2334