
お客様の釣行記です。
F様のヤリイカ釣行(御宿岩和田港、太平丸)。
3月17日(金)、
御宿岩和田港の太平丸から
今シーズン2回目のヤリイカに出撃。
サバとのリレー船は終了し、
朝からヤリイカ釣り(-_☆)
気合い十分で港に到着すると
予報よりも風が強い。
停泊してある太平丸の上下動が大きい。
出船するとポイントまで揺れる揺れる(>_<)
釣りしてても風があるし、
ウネリが高くてイカのバラシ多数。
おまけにシャークアタックも数回あり、
またもオモリを3ケロスト・・・
ゆっくり巻き上げるとサメに取られるし、
スピード上げて巻き上げると、
イカが身切れしてバラしてしまう
最悪のパターンで、
結果は12ハイ。

周りの人も苦戦してたようで、
帰港後に話すと似たような人ばかり(^_^;)
前回が凪のイカ釣り日和で快釣だったので、
次回もそんな日を期待したいけど、
これからの時期は風が出やすいんだよね~。
F様のヤリイカ釣行(御宿岩和田港、太平丸)。
3月17日(金)、
御宿岩和田港の太平丸から
今シーズン2回目のヤリイカに出撃。
サバとのリレー船は終了し、
朝からヤリイカ釣り(-_☆)
気合い十分で港に到着すると
予報よりも風が強い。
停泊してある太平丸の上下動が大きい。
出船するとポイントまで揺れる揺れる(>_<)
釣りしてても風があるし、
ウネリが高くてイカのバラシ多数。
おまけにシャークアタックも数回あり、
またもオモリを3ケロスト・・・
ゆっくり巻き上げるとサメに取られるし、
スピード上げて巻き上げると、
イカが身切れしてバラしてしまう
最悪のパターンで、
結果は12ハイ。

周りの人も苦戦してたようで、
帰港後に話すと似たような人ばかり(^_^;)
前回が凪のイカ釣り日和で快釣だったので、
次回もそんな日を期待したいけど、
これからの時期は風が出やすいんだよね~。