つりやまブログ

つり具やまだのブログです。
ルアー等の入荷情報、新製品情報、
釣行記を掲載します。

お客様の釣行記です。

2016-11-28 20:59:16 | 釣行記
F様の投げ釣り。

11月26日(土)、アオイソを持って隅田川に投釣りにGO!

潮汐表を見ると満潮潮止まりから下げ潮にかけて。

ポイントに着くと先行のルアーマンが一人いたが、
釣りしておらず、場所取り?あるいは仲間を待っている感じ。

軽く挨拶をして少し離れた所で準備する。

15時30分から釣りスタート。

アオイソを付けて
キャストヽ( ^^)〆~~~~~~~~~~ シュ!!

今日も釣れるでしょ!!と期待してスズを付ける。

暫くケータイを眺めていると、
急にスズがチリチリと鳴ったがすぐに鳴り止んだ(T△T)

その後は何も変化がないので、
アオイソを付け直して
キャストヽ( ^^)〆~~~~~~~~~~ シュ!!

何回かアオイソを付け替えて待っていると、
やっとスズが鳴り、竿先がガクンガクンとオジギしたので
竿を起こすと結構な重み(-_☆)

時折、グングンと引くから40cmくらいの
シーバスかな?思って巻いてくると、
水面に現れたのはいいサイズのウ・ナ・ギ!

オリャ~と抜き上げると40cmくらいの
丸々太ったウナギ\(^o^)/

ハリを外そうと四苦八苦していると
先日同様に仕掛けがグチャグチャに(/||| ̄▽)/ゲッ!!!



仕方なく仕掛けを切り刻み、
ウナギをリリースε=( ̄。 ̄;A フゥ…

まだまだ釣れそうな感じだったけど、
仕掛けは一組しかなかったので、
仕方なく16時に終了した(T△T)

次回は予備の仕掛けを必ず持参しよう(^_^;)



<タックル>
竿:3.3m投竿
リール:ダイワ CREST 3000H
ライン:PE1.5号
リーダー:5号(2m)
仕掛け:胴付き2本ハリ(自作)
オモリ:20号
ハリ:丸セイゴ14号
エサ:アオイソメ



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑誌の入荷です。 | トップ | 小型船舶免許の取得に関する... »
最新の画像もっと見る