![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e0/26e4678c0a55a58abccf0aa3d528d2b1.jpg)
お客様の釣行記です。
F様のスルメイカ釣行(川津港、鈴丸)。
9月13日(日)、
川津港の鈴丸から
スルメイカ釣りに出撃!
今回は左舷の胴の間しか
空いてなかったガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
左舷は苦手よなぁ~~~(;一_一)
両舷各5人を乗せて
まだ暗い4時30分頃に出船。
今回は常連さんばかりみたいで、
みんなミヨシ付近に集まってトークしてるから、
自分は一人キャビンで爆睡(-_-)゜zzz…
揺られること約1時間、
5時30分過ぎから釣り開始。
今日も直結7本ツノで修行開始。
先週乗った時は快釣だったが、
その後はまた沈黙のスルメ。
当日もスルメのご機嫌が悪いようで、
船中全然ヒットが無い(T △ T)
暫くして船長が
「右舷ではポツポツ上がってるよ」と
教えてくれたが、
左舷はサッパリ(>_<)
少し移動後にやっと周りの方が
ポツポツと上げ始めたが、
自分は蚊帳の外(T △ T)
遅れること大分経ってから
自分にもアタリがあり、
慎重に手繰り寄せて、
まずは1ハイ確保ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9a/0a2e3f28e8ea5582a4d329cb984f24fc.jpg)
ここから盛り上がるかと思ったが、
船中ポツポツの状態。
時折、2点掛けも見られたが、
自分は1ハイのみばかりで
多点掛けはできなかった(´Д⊂
そのまま状況は変わらず
11時に起き上りとなった。
自分の釣果はスルメ8ハイ、
竿頭は28ハイと3.5倍の差が
ついてしまったΣ(゚д゚lll)
相手がシャーじゃないんだから、
3.5倍も差が出るなんて
もっと修行しなければ(`・ω・´)
<タックル>
ロッド:シマノLIGHTGAME CI4 Type82 H190改
(昨年、ティップを折ったので改造品)
リール:シマノ・ビーストマスター2000
ライン:PE4号
オモリ:150号
仕掛け:18cm直結7本(自作)
F様のスルメイカ釣行(川津港、鈴丸)。
9月13日(日)、
川津港の鈴丸から
スルメイカ釣りに出撃!
今回は左舷の胴の間しか
空いてなかったガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
左舷は苦手よなぁ~~~(;一_一)
両舷各5人を乗せて
まだ暗い4時30分頃に出船。
今回は常連さんばかりみたいで、
みんなミヨシ付近に集まってトークしてるから、
自分は一人キャビンで爆睡(-_-)゜zzz…
揺られること約1時間、
5時30分過ぎから釣り開始。
今日も直結7本ツノで修行開始。
先週乗った時は快釣だったが、
その後はまた沈黙のスルメ。
当日もスルメのご機嫌が悪いようで、
船中全然ヒットが無い(T △ T)
暫くして船長が
「右舷ではポツポツ上がってるよ」と
教えてくれたが、
左舷はサッパリ(>_<)
少し移動後にやっと周りの方が
ポツポツと上げ始めたが、
自分は蚊帳の外(T △ T)
遅れること大分経ってから
自分にもアタリがあり、
慎重に手繰り寄せて、
まずは1ハイ確保ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9a/0a2e3f28e8ea5582a4d329cb984f24fc.jpg)
ここから盛り上がるかと思ったが、
船中ポツポツの状態。
時折、2点掛けも見られたが、
自分は1ハイのみばかりで
多点掛けはできなかった(´Д⊂
そのまま状況は変わらず
11時に起き上りとなった。
自分の釣果はスルメ8ハイ、
竿頭は28ハイと3.5倍の差が
ついてしまったΣ(゚д゚lll)
相手がシャーじゃないんだから、
3.5倍も差が出るなんて
もっと修行しなければ(`・ω・´)
<タックル>
ロッド:シマノLIGHTGAME CI4 Type82 H190改
(昨年、ティップを折ったので改造品)
リール:シマノ・ビーストマスター2000
ライン:PE4号
オモリ:150号
仕掛け:18cm直結7本(自作)