
お客様の釣行記です。
F様のヤリイカ釣行(御宿岩和田、太平丸)。
4月11日(日)、
御宿岩和田の太平丸からヤリイカに出撃!
右舷のオオドモに釣り座を構え、
タックルの準備をする。
当日のお客さんは自分を含めて5人。
5時頃に出船し、6時頃から釣り開始。
ポイント到着時に船長から
「サバはあまりいないね」と
アナウンスがあり、
11cmブランコ6本仕掛けをセット。
サバに捕まることなく無事に着底し、
シャクリ始めてもアタリがない。
周りの方も18cmや11cmのブランコ仕掛け。
暫くアタリがなく沈黙していると、
やっとアタリがありヤリイカ(メス)
1ハイを釣り上げた(^_^;)
スタートは地味~~~な展開だったけど、
その後少し移動してからはポツポツと
ヤリイカが上がるようになった。
しかし、当日も追乗りは難しく単発が続くが、
流し変える度に船中誰かしら
ポツリポツリとイカが上がる。
たまにサバに邪魔されるが、
すぐに消えるのでブランコ11cmで釣り続けた。
途中、サメに仕掛けを切られたり、
掛かったイカが何者かに
食いちぎられる時もあったが、
3点掛けや2点掛けもあり、
地味に数を伸ばしていった。

そのまま沖上がりの11時までは
ポツポツと釣れ続け、
自分の結果は
ヤリイカ27ハイ、
スルメ6ハイだった。
今回は直結を使わなかったので、
別の機会にまた修行をせねば(;一_一)
今月いっぱいはヤリイカ狙いだから
あと1回くらいチャレンジしようと
思っている(o^-')b
<タックル>
ロッド:シマノLIGHTGAME LIMITED Type82 H190
リール:シマノ・フォースマスター1000
ライン:PE3号
オモリ:150号
仕掛け:ブランコ11cmツノ6本
ブランコ11cmツノ5本
F様のヤリイカ釣行(御宿岩和田、太平丸)。
4月11日(日)、
御宿岩和田の太平丸からヤリイカに出撃!
右舷のオオドモに釣り座を構え、
タックルの準備をする。
当日のお客さんは自分を含めて5人。
5時頃に出船し、6時頃から釣り開始。
ポイント到着時に船長から
「サバはあまりいないね」と
アナウンスがあり、
11cmブランコ6本仕掛けをセット。
サバに捕まることなく無事に着底し、
シャクリ始めてもアタリがない。
周りの方も18cmや11cmのブランコ仕掛け。
暫くアタリがなく沈黙していると、
やっとアタリがありヤリイカ(メス)
1ハイを釣り上げた(^_^;)
スタートは地味~~~な展開だったけど、
その後少し移動してからはポツポツと
ヤリイカが上がるようになった。
しかし、当日も追乗りは難しく単発が続くが、
流し変える度に船中誰かしら
ポツリポツリとイカが上がる。
たまにサバに邪魔されるが、
すぐに消えるのでブランコ11cmで釣り続けた。
途中、サメに仕掛けを切られたり、
掛かったイカが何者かに
食いちぎられる時もあったが、
3点掛けや2点掛けもあり、
地味に数を伸ばしていった。

そのまま沖上がりの11時までは
ポツポツと釣れ続け、
自分の結果は
ヤリイカ27ハイ、
スルメ6ハイだった。
今回は直結を使わなかったので、
別の機会にまた修行をせねば(;一_一)
今月いっぱいはヤリイカ狙いだから
あと1回くらいチャレンジしようと
思っている(o^-')b
<タックル>
ロッド:シマノLIGHTGAME LIMITED Type82 H190
リール:シマノ・フォースマスター1000
ライン:PE3号
オモリ:150号
仕掛け:ブランコ11cmツノ6本
ブランコ11cmツノ5本