つりやまブログ

つり具やまだのブログです。
ルアー等の入荷情報、新製品情報、
釣行記を掲載します。

釣行記です。

2009-08-12 22:33:55 | 釣行記
柿田川フィッシュストーリー釣行。

毎年恒例、真夏の管理釣り場釣行。
今年は、柿田川FSにS氏、T氏、M氏、K君と出撃。

S氏とT氏に車を出して頂き、朝6:20に出発。
S氏、T氏、運転ありがとうございます。

小雨の降る箱根を越えて、7:30に到着。
駐車場には、5~6台の車が駐車。
受付小屋の近くで雑談。
1日券(4500円)を購入。
8:00、釣り開始。

開始早々、皆コンスタントに釣る。
小雨が降る。
レインフェアをT氏が着ると・・・雨は止み。
T氏がレインフェアを脱ぐと・・・雨が降る(爆)。

10時過ぎ。
スプーンに飽きたら、トップウォータールアーをキャスト。
MCPOPもよく釣れる。
他のプラグもスイムテスト。
M氏はクランクベイトで良く釣る。
私は、T氏が「持っていない」と言うのでクランクベイトを貸す。
いつのまにか、駐車場は満車。
池によっては、満員。
日が出てきたので、日焼け止めを塗る。
11:30に放流が入る。
赤金等のスプーンでよく釣れる!。
サイズは25~30cmのニジマスやホウライがメイン。

正午過ぎに昼食。
昼食後に、1本のロッドをPE仕様に。
少し場所を移動して、ポツポツ釣っているとT氏が横に来たのでポイントを譲る。

隣の隣の池に移動。
放流された残りなのか、よく釣れる。
16時にK君が「アユを釣りたい」と言うので、アユ池?に移動。
K君がハヤを1匹釣って、他の池に移動して鱒モードに戻る。
17時、T氏は翌日の仕事の都合で撤収。

18時過ぎからは、1キャスト数バイト。
1キャスト1ヒットが何回も続く。
霧雨が降ってきた。
20:30撤収。


S氏は、午後14時過ぎには100匹を超えて、休み休み釣っても余裕で200匹以上!。
M氏は、ベンチで日光浴をしても150匹以上。
K君、T氏は未計測。
私、頑張って釣って140匹(失笑)。

皆様、お疲れさまでした。


天気、小雨/曇/晴れ。
水質、クリア。
水位、平水。
気温、31/24℃。
水温、17℃。
風、無風。
釣行時間、8:00~20:30。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お客様の釣行記です。 | トップ | 入荷情報です。 »
最新の画像もっと見る