![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/70/6d7d971783b81ccaa3d7025f9dc80872.jpg)
お客様の釣行記です。
O様のハゼ釣り。
今日(11/2)は母親と
ハゼ釣りに行って来ました。
下げ止まりからの釣行。
潮が動いてないので
渋いスタート。
置き竿や間欠的な誘いだと
全然アタらず。
ゆっくり巻いていると
コンコンとアタるもののヒットせず、
グッと引くまで巻き続けると
ようやくヒットするという
面白くも難しい釣れ方でした。
ようやく活性が上がってきて
これからという2時に雨が降りだし
強制終了。
3時間で37匹(うち母親は5匹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/99/badc47a19b1f3fd5870d95e3ba0f7a9f.jpg)
母親もあまり釣れませんでしたが、
一年ぶりの釣りで楽しんだみたいです。
O様のハゼ釣り。
今日(11/2)は母親と
ハゼ釣りに行って来ました。
下げ止まりからの釣行。
潮が動いてないので
渋いスタート。
置き竿や間欠的な誘いだと
全然アタらず。
ゆっくり巻いていると
コンコンとアタるもののヒットせず、
グッと引くまで巻き続けると
ようやくヒットするという
面白くも難しい釣れ方でした。
ようやく活性が上がってきて
これからという2時に雨が降りだし
強制終了。
3時間で37匹(うち母親は5匹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/99/badc47a19b1f3fd5870d95e3ba0f7a9f.jpg)
母親もあまり釣れませんでしたが、
一年ぶりの釣りで楽しんだみたいです。