![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a8/4b7c6d225b9b95247c17063331c7588b.jpg)
お客様の釣行記です。
O様のアマダイ釣行(真鶴、富丸)。
1/2(木)、
初釣りで真鶴の富丸さんから
アマダイ釣りに行って来ました。
片舷4人で、
仲間内6人で後ろ3人ずつで
私はその真ん中に陣取りました。
6:20出船。
暗いうちは近場の60メートルで
お土産用のイトヨリを狙います。
アタリどころか餌も取られない中、
となり舳のYMさんに何かがヒット!
あまり引かないから何か分からないといってましたが、
あがってきたのは45センチくらいのアマダイ!
気合が入りますがアタリなく沖に移動。
80メートルラインを流しますが
こちらも反応が薄く、
ヒメコダイがダブルで釣れただけで
100メートルラインに移動。
ここで餌取りも釣れ出し、
ようやくアマダイらしきアタリ!
意外と引くのでYMさんがタモを構えてくれましたが、
元気な30センチに満たないアマダイでした。
右隣のOSさんはコンスタントに
アマダイを上げていきます。
私も小振りなアマダイを追加しますが、
潮が止まりマッタリな時間が続きます。
最後の30分くらいに活性が上がり、
ポツポツ上がり私も追加して
11:15に沖上がり。
アマダイは小振りが3匹でしたが、
ヒメコダイがよく釣れた
(写真のゲスト半分はもらったやつです)ので
タイミングが合えばアマダイが追加できたかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c9/d6045f937d4d07f9e597ebb36be859cc.jpg)
右舷は詳しくは分かりませんが、
3~5匹、最大45センチだと思います。
O様のアマダイ釣行(真鶴、富丸)。
1/2(木)、
初釣りで真鶴の富丸さんから
アマダイ釣りに行って来ました。
片舷4人で、
仲間内6人で後ろ3人ずつで
私はその真ん中に陣取りました。
6:20出船。
暗いうちは近場の60メートルで
お土産用のイトヨリを狙います。
アタリどころか餌も取られない中、
となり舳のYMさんに何かがヒット!
あまり引かないから何か分からないといってましたが、
あがってきたのは45センチくらいのアマダイ!
気合が入りますがアタリなく沖に移動。
80メートルラインを流しますが
こちらも反応が薄く、
ヒメコダイがダブルで釣れただけで
100メートルラインに移動。
ここで餌取りも釣れ出し、
ようやくアマダイらしきアタリ!
意外と引くのでYMさんがタモを構えてくれましたが、
元気な30センチに満たないアマダイでした。
右隣のOSさんはコンスタントに
アマダイを上げていきます。
私も小振りなアマダイを追加しますが、
潮が止まりマッタリな時間が続きます。
最後の30分くらいに活性が上がり、
ポツポツ上がり私も追加して
11:15に沖上がり。
アマダイは小振りが3匹でしたが、
ヒメコダイがよく釣れた
(写真のゲスト半分はもらったやつです)ので
タイミングが合えばアマダイが追加できたかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c9/d6045f937d4d07f9e597ebb36be859cc.jpg)
右舷は詳しくは分かりませんが、
3~5匹、最大45センチだと思います。