![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5e/1e34156d5d85fc2bcfc1e3ede341ddcd.jpg)
ORIENTAL POP(オリエンタル・ポップ)。
82.5mm、1oz class。
4200円税込。
カラーは、写真左から、弐、YWB、RH、14KCD。
R-40シリーズの最新作はポッパータイプの「オリエンタル・ポップ」
このプラグも色々な顔をもっております。
ロッドを下、横向きでアクションさせるとスプラッシャーとして、
ロッドを上方向でアクションさせると「ゴッボ~ン」と低く鈍い音を出す事が出来ます。
首振りアクションでは細かい飛沫を上げながら一点をネチネチ狙えます。
基本的には音で誘ってネチネチ喰わす。
これが「オリエンタル・ポップ」の必釣パターンです。
店頭にて、予約注文承ります。
生産数の都合により、ご要望にお応え出来ない場合もございます。
その時は、ご理解をお願い申し上げます。
82.5mm、1oz class。
4200円税込。
カラーは、写真左から、弐、YWB、RH、14KCD。
R-40シリーズの最新作はポッパータイプの「オリエンタル・ポップ」
このプラグも色々な顔をもっております。
ロッドを下、横向きでアクションさせるとスプラッシャーとして、
ロッドを上方向でアクションさせると「ゴッボ~ン」と低く鈍い音を出す事が出来ます。
首振りアクションでは細かい飛沫を上げながら一点をネチネチ狙えます。
基本的には音で誘ってネチネチ喰わす。
これが「オリエンタル・ポップ」の必釣パターンです。
店頭にて、予約注文承ります。
生産数の都合により、ご要望にお応え出来ない場合もございます。
その時は、ご理解をお願い申し上げます。