
福井のジギング釣行。
8月13日福井に墓参りに行ったついでに、ジギング船に乗ってきました。
福井新港より朝5時出船。
1時間ちょっとで玄達瀬に到着。
この玄達は6月15日から8月15日まで解禁になる福井屈指の釣り場だそうです。
獲物はブリ!10Kg前後のナイスバディの魚が多いようです。
・・・がしかし、この日はいまいち。
まったくカスリもしないです。
結局ブリはわたしの後ろで電動ジギング(ずるい!)やってた人が一匹釣っただけでした。
福井のジギング船はおそろしいことに、5時出船の17時沖上がり!ほぼ一日中釣りします。
さすがに一日中ジグしゃくる元気はないので最近はやりつつある、真鯛のラバージギング(鯛カブラ)をやってみました。
底に落としてゆっくり巻き上げるだけの、とっても楽チンな釣りです。
・・・で、結局カサゴが一匹釣れたのみで終了。長い一日が終わりました。
8月13日福井に墓参りに行ったついでに、ジギング船に乗ってきました。
福井新港より朝5時出船。
1時間ちょっとで玄達瀬に到着。
この玄達は6月15日から8月15日まで解禁になる福井屈指の釣り場だそうです。
獲物はブリ!10Kg前後のナイスバディの魚が多いようです。
・・・がしかし、この日はいまいち。
まったくカスリもしないです。
結局ブリはわたしの後ろで電動ジギング(ずるい!)やってた人が一匹釣っただけでした。
福井のジギング船はおそろしいことに、5時出船の17時沖上がり!ほぼ一日中釣りします。
さすがに一日中ジグしゃくる元気はないので最近はやりつつある、真鯛のラバージギング(鯛カブラ)をやってみました。
底に落としてゆっくり巻き上げるだけの、とっても楽チンな釣りです。
・・・で、結局カサゴが一匹釣れたのみで終了。長い一日が終わりました。