こたかもりオートキャンプ場のFAXによる桧原湖釣情報。
8/4(金)。
天気、晴れ。
水質、クリアー 。
水位、満水より50cm減水。
水温、22~24℃。
風、南西。
月島裏、双子島の水深1~4mでアライブシャッドのジグヘッドを使い15~35cmのスモールマウスバスを2人で40匹。
双子島、金山(ウィードエリア)でサタンワームのスプリットショット、スピナーベイトを使い15~25cmを10匹、25~30cmのスモールマウスバスを5匹。
早稲沢、月島、桧原ワンド、桧原大橋、双子島の水深4mでサミー、ベビーポッパー、4inグラブを使い18~35cmのスモールマウスバスを2人で45匹。
ウィードがらみの4mで、ベイトが入っていれば最高でした。
朝夕のぶどう島エリアのトップの反応が凄かったです。
http://www.kotakamori.com/
レンタルボートのお問い合わせは、下記の電話番号まで。
TEL.0241-32-2334
8/4(金)。
天気、晴れ。
水質、クリアー 。
水位、満水より50cm減水。
水温、22~24℃。
風、南西。
月島裏、双子島の水深1~4mでアライブシャッドのジグヘッドを使い15~35cmのスモールマウスバスを2人で40匹。
双子島、金山(ウィードエリア)でサタンワームのスプリットショット、スピナーベイトを使い15~25cmを10匹、25~30cmのスモールマウスバスを5匹。
早稲沢、月島、桧原ワンド、桧原大橋、双子島の水深4mでサミー、ベビーポッパー、4inグラブを使い18~35cmのスモールマウスバスを2人で45匹。
ウィードがらみの4mで、ベイトが入っていれば最高でした。
朝夕のぶどう島エリアのトップの反応が凄かったです。
http://www.kotakamori.com/
レンタルボートのお問い合わせは、下記の電話番号まで。
TEL.0241-32-2334