釣り三昧日記

釣りの日記のようですが・・・釣り三昧が綴るダラダラ日記になりそうです

黒川温泉の耕吉の湯でダゴ汁温泉してきました

2012年05月11日 00時00分00秒 | 温泉

黒川温泉の傍にある耕吉の湯の紹介です

前回は時間が無かったのでお風呂に入れませんでしたねぇ

 

今回は・・・満員です

時間も有りますから食事でもして待ちましょう

 

古い屋敷ですねぇ

120年前の古民家をココに移築したそうです

実は、出来た当時から来てるんですよ

 

もう10年以上経ちますが当時のまんまです

時間が止まっているかのようです

 

庭です

奥の黒い建物が温泉です

後、1時間程掛るようです

 

  

メニューも変わりませんねぇ

やはり

ココに来るとだご汁セットを食べたくなります

前回と同じです

 

山菜三昧の料理です

私が自分で作るだご汁は醤油出汁ですがココの味噌出汁は美味しく感じます

阿蘇は味噌のだご汁が主流ですね

 

温泉は白濁したイオウ臭い濁り湯です

湯船も結構広く作ってあります

 

いやー

ココの温泉は2年振り位です 

時期がもうギリギリって感じで蒸し暑くなってますねぇ

暑くなると冷泉に行くのが多くなります

さてと、温泉を上がったら冷たーいソフトクリームでも食べたいですねー

とっておきのお店を紹介しますよ

 

 

 

 


三角に天草の魚を食べに行きました 浜ん小浦

2012年05月10日 00時00分00秒 | グルメ

熊本市内の街中にも同じ系列のお店もあるのですが

今夜は新しく三角に出来たお店に行きました

 

ところが、誰もいらっしゃいません

閉店ですか?と聞きたくなる位です

 

店名は浜ん小浦です

熊本では養殖タイの癖に養殖らしからぬ所が結構有名どころです 

 

中でも、この みやび鯛と みやび鮪が有名ですね

 

最初から養殖ですって言ってますから、お値段も手ごろです

 

天気による価格の変動はマズありません

年中安定供給です

 

天然でもイケスで長い間活かされていたものと比べると、こちらに軍配だと思います

 

ケースにぶつかって鼻のツブレた鯛は食べるにしのびありません

 

刺身が美味しい、荒炊きがおいしいですと・・・

 

こちらが刺身定食で

 

こちらが環八の荒炊き定食です

凄い荒炊きの量です

 

丸々に太ったみやび鯛をじっくり観察しましたが

間違い無く養殖場で孵化させた一つ穴の鼻の養殖鯛でした

少し違っていたのがヒレの曲がりくらいです

 

とても良い状態で保存されているのが解ります

やたらのお店よりお勧めですね

天草の奥まで行く必要が無くなりました

が、休日のお昼は長蛇の列が出来てますからご注意を!

 

 

 

 

 


小国のお蕎麦は 朝霧の庄で!

2012年05月09日 00時00分00秒 | グルメ

もひとつおまけの小国ネタです

小国には蕎麦街道があります・・・よね

でも、基本的に高いです

 

高くて美味しいは当たり前の私の概念からするとチョッと頂けません

その中でも美味しくて妥当なお店を紹介します

味の半分は環境かも知れませんが・・・

 

待合室です

営業中でも並んででも待つ人が多いのでこの待合室が出来たと思います

だってこの付近は春先でもとっても寒いんですよ~

 

えーっ

トイレは外に有ります

当然水洗ではありませんよ

チロチロっと水の流れる簡易水洗です

 

ぐるっと回ったところに入口があります

ノレンなんぞ出てません・・・ ザッとしてます

  

窓からの景色です

とても癒されます

 

ココだけ昔のノレンと鶴田一郎さんのポスターが飾られていました

ここで初めて店名を確認できます 

 

天井も凝っています

ザッとしてるのかなぁ

とても好きです

 

本日はニハチの温かいお蕎麦とバイキングセットを頼みました

ザル蕎麦は10割蕎麦を食べたいですが

温蕎麦はニハチが好きです

選べるとこって少ないですよねー

 

山菜料理のバイキングです

酢ゴボウがとても美味しくて3回お代わりしました

手前の鍋はオデンです

大根は2回お代わりしました

 

で、蕎麦が出来て1000円なーり

温蕎麦だけですと600円です

妥当なとこです・・・か  自分の中では・・・

後、2~3箇所好きな所がありますが、

香りの高い秋新の蕎麦なら何処でも食べに言っても美味しいですよー

高いけど間違いは無いのかも知れませんねー 

 

 

 

 

 


小国のわいた温泉郷は家族湯が主流です 守護陣温泉編

2012年05月08日 00時00分00秒 | 温泉

わいた温泉郷には色んな泉質の温泉が湧いています

最初に入ったのは片山右京さんが入ってた天句松裕花です

同じ温泉に入りたいっ!って思ったのが最初でした 

それからとっかえひっかえ・・・色んな温泉に入りに来ましたよー 

 

ここは割と新しい温泉設備なんです 

15部屋あります

 

順番待ち時間が画面表示してあります

これは便利ですね

 

くまモンのリバテープって書いてありますがリバテープって熊本の商品名なんですよね

熊本のリバテープ製薬の絆創膏です

カットバンやバンドエイドも同じような物? 

 

いつのまにかこんなカードまで発行されていました 

 

この風呂は50分1400円です

コインを入れてからドドーッっとお湯が出ます5分で満タンです

お湯は満タンになるとチョロチョロに変わります 

 

窓の無い解放感たっぷりのお風呂です 

外を見ると橋の上を通っている車が見えます

こっちも見えてるのかな~

 

これは・・・

夜からってところがアバウトで好きです

エアコン完備でも毛布は必要でしょうね 夏でも寒いですよ

4人で朝まで宴会も出来て6600円です 温泉付き 

仕事終わって、晩飯食って、お酒を買いこんでココまで来ると良い感じですね

 

お湯は35分出るそうです

止まったらボチボチ上がると良さそうです

 

 

 

 


小国はもっともっと楽しめそうです 湧水峡は夏にお勧め出来そうです

2012年05月07日 00時00分00秒 | 観光

最後の福銭をお借りした酒屋さんにこのパンフレットがありました

見てみると・・・今までに結構回ってます

     

クリックするとブログ記事に飛びます飛びます

  

この永江観音様は以前立ち寄った事があったので写真のみ撮ってました

キンキラキンでしたよ

クリックすると写真が見れます

 

 

 この二ヶ所は未だ行った事がありません

是非行ってみたいと思います 

 

この地図があると楽しく楽に回れそうですね

クリックで原寸大です

 

もっと広い範囲の地図です

小国ってこの地図が無ければ楽しみ方が半減しますね

もっと早く欲しかったです

 

 

 

 


最後は黒豚屋さんの正面の路地を曲がると直ぐです 鏡ヶ池です

2012年05月06日 00時00分00秒 | 観光

2つのスポットを回って最後の一ヶ所を探します

聞くところに寄ると黒豚屋さんの前の角を・・・オオッあった 

入口の所に石の看板が立っていました

そこから30メートル程先に有りました

 

ああっ

ここですかぁ

中を覗いてみましょう

ワクワクします 

 

10センチ程の魚が泳いでいます

小さく光っているのがお金です

大きいものが鏡です

昔の鏡ってガラス製では無くて銅などの金属を綺麗に磨いたものなんです

女の人が一生大事に持つ物なんです

 

奥の方には恵比寿様が何体も鎮座されていました

 

 

 

でわでわ悲恋の伝説を・・・お読みください

クリックすると大き過ぎて読みにくくなります

 

 

ココは少し悲しい謂れがある所なんですねー

ずっと見てみたいと思っていたところでしたから来れて良かったです

では帰路につきます

 

この酒屋さんが福銭交換所になっていますので寄りたいと思います

 

中にはお酒だけでなくお菓子類に交じって

くまモンのハガキが売ってありました 本体350円 切手が140円だそうです

 

この3つのスタンプを集めてくると・・・

 

これがお借りした福銭です

願いが叶ったり良い事があったらお返しに来なくてはいけません

 

店の前にはお借りした福銭をお返しする所がありました

絶対に増やしてお返しに来ます!

 

帰りに見つけたチョッと変わった橋です 

人用だと思います

水量が多い時は水没します

近くに寄ってみれば良かったぁ 残念です 

 

 


小国両神社から始まった富くじの旅 けやき水源

2012年05月05日 00時00分00秒 | 観光

小国両神社を出て1分程の所にこの入口があります 

チョッと見逃しそうな狭い入口です

入って10メートル程行くと2つ目のスタンプ台がありました

なーんだ簡単じゃん! 

 

 出会いの広場?おばぴー?

 ココの事は書いてありませんが倉を利用した喫茶のようです

 

 通り沿いには多くのメッセージが貼ってありました

 

絵馬も沢山下がっています

沢山の人が来られているんですねー

富くじって聞いたら行きたくなりますよね~ 

 

けやき水源の謂れです

クリックすると原寸表示します・・・ってそのままでも読めそうですね

なるほど

ココに御参りしていた人が何度も当たったんですねー

 

しかもココの神様は恵比寿様では御座いませんか

開運の水神様だそうです

私は毎年3社参りに行ってますが、別に恵比寿様だけ三社参りにも行ってます

って実は漁港には必ずって言っていいほど恵比寿様がいらっしゃいますから

しっかり大漁祈願をしてきます

ココで2個目のスタンプゲットです

 

 

通りには色んな所にこんな変わった自家用車が車庫に入っていま・・・せん 

猫バスです

昔はトトロも有りました 両神社の横には 元スヌーピーがありました

 

最後に訪れる所は悲恋の話ですが財運の恵比寿様だそうです

続きは明日ですよー

 

 

 


小国町の富くじ伝説を御存知ですか? 小国両神社

2012年05月04日 00時00分00秒 | 観光

最初のきっかけは・・・一枚のチラシでした

 

お金を貸す

うーん 新鮮です

借金はした事無かったのですが福銭なら借りに行きたいですね

このチラシは↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓これです

富くじと聴いては調べないわけにはイケませんねぇ

じゃぁ

最初に何処に行けばいいのか・・・不明です

 

ナビ登録で両神社って事は

最初の目的地は小国両神社に決定です

 

久しぶりに鳥居をクグル時に背中がゾワゾワしました

ときどきします

 

御手洗い所もどっかりとしていて歴史を感じます

 

楼門をくぐると拝殿です

ココの神社は幣立神宮の時ように押し返される感覚は有りませんでした

 

逆に引き込まれる感じです

 

失礼して拝殿の裏手にある神殿を観に行きました

境内に入ったのは初めてでしたが何度か来たようなとても安心して回れています

懐かしい感じです

 

神殿を後にしてグルッと回っていると右手奥になにかがありそうです

 

天満宮です

ひっそりと祀られていました

 

横には祇園様が祀られていました

 そうなんだー

チョイと上には多賀神社があります

お多賀様と言われていて延命長寿の神様です

 

小国両神社の由緒です

クリックすると原寸で表示されます

地域に密着した神社だったんですね

お祭りの時に来てみたいです

 

でも、福銭の話が出て来ませんねぇ

チラシを見直すと・・・

三か所回ってスタンプを集めて貰えると・・・

うーん

時間があるから回ってみましょう

ココで、最初のスタンプ  ペタッ!

 

次の目的地は、けやき水源ですね

距離は・・・ 20メートル程ですが話が長ーくなりますので

続きは明日ですね   スッマセン

 

 

 


熊本電鉄の御代志(みよし)駅傍のオリオンレストランに行きました

2012年05月03日 19時39分54秒 | グルメ

熊本電鉄終点の御代志(みよし)駅の直ぐ前に有ります

昔懐かしい気取らない洋食のレストランです

ファミリーレストランの走りでしょうか 同じ雰囲気ですねぇ

でも、冷凍物をチンして出すお店の感じでは有りませんでした

 

杉の腰板の感じの仕切りですがとても雰囲気が良くって驚きました

50人くらいは入りそうです

 

テーブル上には昔懐かしい占いの入った超小型ガチャガチャ?がありました

で、結果は大吉・・・全部大吉かも

 

チェーンファミレスには無いチョットお高めから

 

リーズナブルな価格設定の物まで

 

ガッツリ系の人には物足りないかも知れませんが

チョットお昼には良さそうです

 

オムライスセット680円でした

 

ヤングステーキ980円です

長く続くって事は地元に愛されているのでしょうねぇ

こんな感じの店が大型店との競争で無くなっているのがとても残念です

 

 

 

 


八代市の天竜ラーメンに行きました

2012年05月02日 00時00分00秒 | グルメ

今回の八代行きには、いつもの嫁と・・・子豚の娘が一緒です

時は丁度お昼前でした・・・

グルメな子豚はラーメンが食べたいと言い始めました

本町の桂華ラーメンをしきりに言ってます

熊本は桂花、八代は桂華

 読みは一緒でも違うお店じゃ!って言いつつググってみましたら

 

とっても偏った感じの☆☆☆☆☆  ☆5店を発見しました

これはラッキーと携帯ナビで道案内して辿り着いてびっくり

 

 カウンター席は4人位で満杯です

 

 奥にはテーブルが2席で、土曜のお昼なのに誰も居ません

 

店中取材の写真や歌手のコガネムシ君

北島三郎さんの写真等がありました

演歌歌手は良く知りません

 

メニューはこれだけと

年中やってるオデンと・・・?

 

これに書いてありましたが・・・おでんやーい

 

このお店は臭くありません

丁寧に丁寧にアクをとって仕込まないと特有の臭さが出るんです

ダシを早く出すためにグラグラ煮込んでたらこんな味は出ません

とても上品なトンコツです 聞くところに寄ると・・・元祖八代ラーメンの味を守っているとか・・・

ここはとても気に入りました

車は軽がぎりぎり3台分しか有りませんが

店も綺麗では有りませんが

店内のマッチはこんなものがドーンと置いてありますが

私はこの店が好きです!

但し!

麺はすこーし固めに茹でて欲しいです

固いのが嫌いな私でさえも柔すぎます

 

 

 

 

 


小国町にある団子屋さんに寄ってみました

2012年05月01日 00時00分00秒 | グルメ

小国に行った時に寄る団子屋さんがあります

休日になると混むので平日に行く事が多いのです

 

場所は道の駅小国ステーションです

旧宮原線の終点の駅です

 

今日はラッキーです

休日なのに誰も居ません

いつも外まで並ばれているんですよー

 

店内はひっそりとしています

 

と、良く見たら店休日でした

ガックシ

 

 

気を取り直して直ぐ隣の食堂に入りました

 

かも鍋、かもタタキ、たかなめし等がお勧めみたいです

 

そんなに安くは有りませんねぇ

 

メニューで迷った時は・・・

お勧めを食べてみます

 

最初は赤鶏のタタキです

ショウガ醤油で食べるんです

ネギを沢山掛けて食べたいですー

 

と、鴨ダゴ汁

とても美味しいですが、上品すぎます 折角小国の山の中まで来たのに街中の鴨と同じ味でした

もっと鴨独特の臭みが有った方が良かったかなー

養殖の合鴨のようですね~

やっぱり自分で獲りに行かないと食べれないんですね