彦根、匿名希望さん。
常連の鈴木さんに連れてきてもらいました。
やっぱりポイントって重要だと感じました。
本当はもっとたくさん釣れたのですが、クーラーボックスに移す前にアクシデントが、、、。
波を受けてボートが転覆しました。
本当に一瞬のことで、泳ぎが得意な私達でもパニックになりました。
エアバッグ型のライフジャケットは開きませんでした。
目撃者の通報で早々に救助していただきましたが、それまでの間は生きた心地がしませんでした。
皆さんも、波の高い日は充分に注意して下さい。
ライフジャケットも定期的な点検をお勧めします。
通報してくださった方、救助に当たってくださった方、漂流した私物を回収して下さった方、ありがとうございました。
今回、本人談をそのまま引用させていただきました。
彦根 鈴木さん
南沖のポイント。
アジが釣れたのは朝のうちだけ。
本日デビューの知人だけは、数メートルしか離れてないのに、コンスタントに釣れてました。(転覆ペアです)
キジハタは泳がせ釣り。白サバフグがめっきり減ったおかげで、泳がせ釣り、チャンスです。
最新の画像もっと見る
最近の「釣果(アジ)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事