忙しいのはいいことなんですが。
どこも値上げラッシュですね。
まぁ会社もなんですが。
これだけ上がるので、経費削減頑張れ言われても。
いまでも努力はしてるんですよ。
どこをこれ以上やれというのか。
毎日毎日延長で、体もきついのに。
精神面でも追い詰められてる気分ですよ。
まぁ実際そうだったんですが。
3月終わりごろから、突然様子が変わった人がいたんですが。
なぜか怒鳴ってくる・・・
言ってくることも内容がないというか。
言いがかりだろとしか・・・
棚にに商品しまってたら、何してるんだと怒鳴られ。
商品持ってくれば、今日はそこじゃないと置き場所に怒鳴られ。
でも、ここだとは正解の場所は言ってこないんだよな。
しまいには、行くだけでなんで来たと怒鳴られ。
仕事なんで来てるんですがね。
あまりにも理不尽なので、工場長に相談した。
私がなにか間違ってることしてたらまずいのでね。
確認を。
まぁ、間違ってなかったですけど。
周囲に人がいないときにしか、怒鳴ってこない時点でただの虐めしてるんだろうなと。
部所違いの人が辞めても関係ないとでも思ってるのかもしれないけど。
うちの部所で、一番長くやってるの私なんですがね。
まぁ長くはいるんで、いろいろ雑用も片付けてるし。
任されてる仕事も多いんですが。
辞めたらえらい損害くうことになるんですが。
主任も確認しに来ることもあるし。
私しか知らないことは、まだまだあるようで。
前主任、引継ぎしないでやめてったからな。
まぁ、相談はしたんでしばらく様子見しようかと思ってた。
行動はうつしてたけど。
商品をこまめにおろしてたのやめた。
だって怒鳴られるし。
こっちもストレスたまるんですよ。
そしたら回収にくるという。
まぁ忙しかったのけど、なんとか時間捻出しておろしてたのやめただけなんですが。
なのでこっちの仕事ははかどってます。
二人にさせないようにしてくれてたりしてくれてたようですが、今日いきなり普通に話しかけてきた。
態度の変わりように気持ち悪い。
何もなかったような態度してますが、こっちは対応変えないですからね。
もう仕事の邪魔はしないでほしいだけです。
今日の天気はのち
なんでそんなにきれいにはまってるの?
すき間に挟まってないで、クッションの上に乗って寝てもいいのよ。