新人さんに都合のいい時間に合わせないと・・・
土曜、午前から行きたくないんで午後出勤にしてるのに。
土曜しか来れないというんで午前出勤ですよ・・・
下手するとこっちは昼抜きになるという。
私は昼ごはん食べれる出勤時間になるんだが、新人さんはごはん食べれない時間しかいないのでね。
しかし昼休みに一人で仕事できるわけもなく。
つまり私は昼抜きで付き合わないとダメだということで。
午後から戻ってくる人がいるんでその人が帰ってから昼ごはんという。
一週間に一回しかまだ来れないという。
悪いが仕事を覚えられないというか、忘れるな、それ。
代わりに金曜休みになるかもとか言われましたが、それも微妙だなと。
一人増えて作業してるけど、その人もこっちの仕事できるとはいえない状況で。
まぁ私一人でやりすぎた弊害だよな。
つまりあの適当な伝票理解できないという結果に。
そして理解できないけどいいかで仕事片付けられたらどうなるか。
しりませんよ、いない間のこと聞かれてもな。
先週、土曜休んでる間になにかミスあったようで。
聞かれてもやった記憶ないなと。
そういや先週いなかったし、やってないわと。
じゃあ誰がやったんだということになりますが。
まぁやったことない人がやればそうなるよな・・・
つまり私が休み増えるということは、そういう伝票指示ない部分でこっちがやってた指示がまるっとなくなるということで。
しらないよ?
今日の天気は