ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

FM江戸川 船堀送信所

2013年09月06日 21時40分15秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
こちらも都営新宿線の沿線なので見てきました。


船堀駅前から


ビルの全景


こちらが送信アンテナ。
U型アンテナ5段。





別角度から2枚


屋上には他にも別目的の
無線アンテナがたくさんありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンミンSHOW 連続転勤ドラマ 山梨2話

2013年09月06日 21時30分32秒 | その他
今週のケンミンSHOW転勤ドラマ山梨2話から

テンヨのビミサン
これは当ブログでも取り上げたことがあります。
私が甲府市に在住していたころは、
「テンヨ武田」ではなく「武田食糧」という
社名でした。

ビミサンはしょうゆ代わりに使うという事が多いです。
納豆の味付けや豆腐には薄めずそのまま使います。
「だしつゆ」ではあるのですが、
先にも書いたとおり、しょうゆ代わりにしたりするので、
原液はかなりしょっぱいです。
甘さは好みで砂糖を加えるように説明されてあります。

漬けものに+α
テレビではうまみ調味料を使っていたようですが、
しょうゆを足したりして、味付けを濃くする傾向はあります。

ヴァンフォーレ甲府
山梨のサッカーチーム。1990年台後半、
私が埼玉に戻る頃の話だが、山梨放送ラジオではしきりに
ヴァンフォーレ応援のCMが流れた。
また、中田英寿が山梨県出身(韮崎の高校)のため、
「サッカーが盛ん」というのをアピールしている。

埼玉でもサッカーチームが2つある
(大宮アルディージャ・浦和レッズ)ので、
どの県でも「サッカーが盛ん」というのを
うりにしている感じを受けますね。

話を元に戻しますが、私はヴァンフォーレの
選手はだれ一人知りません。

おざら
私は、食べたことがないんですよ。
冷やし版の「ほうとう」ということでいいと思います。

余談
中継局訪問で津久井方面に行ったとき、
あのあたりでもヴァンフォーレの旗見たりしました。
神奈川とはいっても山梨の影響を受けているなぁ~
と感じたひとこまです。

もう一つ、これもケンミンSHOWのネタだったと思うのですが、
九州福岡のほうでは「騎馬戦のことを川中島という」ようなことが
あったと思います。
ネットで調べると(wikiによると)川中島は普通の騎馬戦とは多少違い
何か様式があるようですね。
で、ここで書きたいことは、私の通っていた学校では
通常の騎馬戦のことを「川中島の戦い」と言っていました。

こちらが証拠で私の小学校(甲府市内)アルバムから





※必要以外の部分はすべて、ぼかしを入れさせて頂きました。

私たちの学校では、頭の紙風船が割られてしまったら
敗退という形式でしたね。
また、運動会では「武田節」に振りをつけておどりました。

以上、ケンミンSHOWネタについてと余談でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリア放送探訪 江東区亀戸エリア

2013年09月05日 21時11分43秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
江東区が発信するエリア放送で引き続き
亀戸エリアの放送です。

西大島から亀戸までは徒歩でおよそ15分。

亀戸駅前にはやはり江東区の施設
「カメリアプラザ」がある。


こちらは建物の屋上を見るとすぐにアンテナがわかった。

亀戸駅周辺に向いています。

拡大画像。

他と同じように、リングアンテナが確認できます。


角度を変えての撮影です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリア放送探訪 江東区西大島エリア

2013年09月05日 21時06分46秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
西大島も都営新宿線沿線となります。
西大島駅すぐに
江東区の区民センターがあり、

ここからエリア放送を送信している可能性が高い。


入口広場で受信してみる。


受信はできるもののちょっと弱いな~と感じた。


こちらが区民センターの全景。
交差点のほうが電波が強い感じだ。
すると、怪しいのは屋上のアンテナ類。



いくらか拡大撮影していましたが、
そのうちの1枚に送信らしきアンテナを確認できる
ものがありました。


こちらです。リングアンテナが確認できます。
どうやら江東区のエリア放送は
送信にリングアンテナが使われているようです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリア放送探訪 人形町エリア

2013年09月04日 21時24分31秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
引き続きエリア放送探訪。
人形町エリア。

秋葉原から都営新宿線(岩本町)で
浜町から行くことにした。


浜町アクセスのある通りは、
ちょっとした植え込みのある道となっている。



浜町アクセス前。ワンセグを受信してみたが、
受信できる範囲は非常に狭いと感じた。
ビルの前でしか受信できません。


こちらは受信画面。
銀座や秋葉原でのエリア放送と変わりなさそうです。


ビルの屋上を撮影。アンテナはあるにはあるが、
八木はテレビ受信用のようだし、
左側にホイップアンテナでもあるのかな?


先ほども書いたとおり、ビルの前近辺でしか受信できないため、
念のため、ビル前で撮影してみましたが、
送信アンテナらしきものは発見できませんでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電波監理審議会(第996回)会議資料から

2013年09月03日 21時29分16秒 | 時事
徳島のCATV再放送問題に関して、
今回資料がUPされています。

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/denpa_kanri/kaisai/02kiban01_03000049.html

私、地理について勘違いしていました。
上板町って北側は香川県なんですね。
資料に目を通して気付きました。
微妙な位置関係だなあと感じました。

香川に隣接していても岡高地区より
大阪地区のほうに目が向くということなのでしょうね。

山梨でも、静岡や長野よりも当然東京波が
受信できるほうが良いに決まっています。

さて、ここから区域外再放送について
私の考えを少し書きますが、
やはり、地元に系列局がある場合は
地元の系列の再放送にとどめるべきでしょう。
そのうえで、地元に系列のない局については
義務再送信と同じ程度に扱うべきと考えます。

それは、CATVが伝送インフラを担っているという事ですし、
放送普及計画の4系列化政策を考えても、
全国平等に民放総合4波見られないのは不公平です。
(本当は5波目であるTXN系列についても全国平等に
見られるよう考えてもらいたいところです)

地元にない系列局については難視聴と同じく扱うべき。
そのかわり、重複系列の再放送は拒否できいいと思います。


ただ、民間放送さんにも書いておきたいのだが、
放送時間が全国同じというのも、それが放送価値の
一つである、というのも頭の隅に置いてもらいたいものです。
なんでもかんでも「番組販売」ではいけないと思います。
(特にテレビ東京)

最近では不明だが、
地方での遅れ放送(番組販売と思うが)などで、
プレセントなど「すでに締め切りました」というような番組は
昔ざらにありましたから。
(「水曜どうでしょう」みたいに何度も何度も繰り返し
再放送してる場合は別ですよ。これは視聴者も分かっています)

こっちをバカにしているのか?と何度思ったか。

私も長野裁定時の資料で民放(特にキー局)の言い分
を読み込みましたが、上記(放送時間が全国同じという価値)も
頭の隅に置いてもらいたいものです。
何回もこのブログで書いていると思いますが、それが
「テレ・ビジョン」の本質の部分でもある訳ですから。

今回は少しヒートアップしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリア放送探訪 秋葉原エリア

2013年09月03日 20時54分13秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
秋葉原エリアでは、
エリアポータルとソニーがエリア放送の
免許を取得している。

まずはエリアポータルのエリア放送
放送エリアとされている、
ツクモの全景。


屋上にいくらかアンテナがありそうだ。

拡大撮影。ディスコーンなど、
通常の受信アンテナっぽいものもあります。


別角度(UDX側)から撮影。

ちなみにこの日、カーナビの持参を忘れてしまったので、
ケータイのワンセグ機能で受信。

カラーバーでした。

続いてソニーのエリア放送。

ツクモからUDXに向かう。
受信を試みるが、こちらの電波の確認はできませんでした。


秋葉原駅側からUDXオフィス棟前の広場


アンテナがあるか捜索してみた。

私が怪しいと感じたのは

これ。UHF送信用のアンテナのように思われるが、
電波が出ていませんでしたので確認できませんでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央エフエム リベンジ

2013年09月02日 20時33分39秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
今日からのシリーズは、
8月下旬に行った、エリア放送探訪と
コミュニティFMアンテナ撮影からとなります。

まずはお盆の中央FMのリベンジから。
新橋方面からのほうがわかるという事なので
地下鉄でズバリ「新橋駅」から訪問してみます。
地下から昭和通り側に出ます。


蓬莱橋付近からの撮影。


全景です。右側がJ-POWERの塔です。


さらに拡大。ビルの右端にアンテナが確認できます。


最大に拡大。八木アンテナが確認できました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AFN送信所 気づき補足

2013年09月01日 20時58分53秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
ふと、以前に私が撮影した和光送信所の
画像と見比べて、
アンテナが更新されているのに気づいた。

以前の撮影はこちら2005年
http://tvdx7.kt.fc2.com/wako2.html

で、今回の撮影
http://blog.goo.ne.jp/tvdx5/e/36efa044ea6b861d26604e4827b01ec2

wikiによれば
2006年ころにアンテナを更新しているようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/AFN

ところで、2005年の撮影では
拡大撮影をフェンスぎりぎりで行っているなぁ~
今考えたら結構ぞーっとします。
※ちゃんと警告表示されている訳ですからねえ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする